きゅうりと山芋のお漬物

かいじゅまま @cook_40243369
暑い夏、食欲がなくてもお酢がはいってるのでさっぱり食べれます 白米がほしくなる味です
このレシピの生い立ち
山芋のお漬物が食べたいけど買うと高いので自分で漬けました
きゅうりと山芋のお漬物
暑い夏、食欲がなくてもお酢がはいってるのでさっぱり食べれます 白米がほしくなる味です
このレシピの生い立ち
山芋のお漬物が食べたいけど買うと高いので自分で漬けました
作り方
- 1
きゅうりをあらって好きな大きさに切る
漬ける時間が短い場合は斜め薄切りがおすすめ
歯応えが欲しい人は乱切り - 2
山芋を短冊切りする
- 3
ジップロックにお醤油とお酢
梅が好きな人は練り梅もいれて
混ぜておく - 4
きゅうりと山芋を③にいれて軽く揉み込み冷蔵庫へ
- 5
ある程度したらひっくり返してまんべんなく浸からせる
コツ・ポイント
酸っぱめが言い方はお酢を多めにしてみてください
山芋はわさびをつけてたべるのも美味しいです
似たレシピ
-
梅昆布茶de長芋のお漬け物∩・ω・∩ 梅昆布茶de長芋のお漬け物∩・ω・∩
塩とお酢で長芋を揉んで漬けると食感が変化して楽しい噛み心地に♪梅昆布茶の爽やかな旨味もまた美味しいお漬け物デス⁺∔♡ miru姉さん -
-
-
-
-
-
無添加 長いもときゅうりの漬物 無添加 長いもときゅうりの漬物
最近添加物の本を読んで、市販されている漬物が添加物漬けであることを知り、自分で作るようになりました。以前食べた京都の長いもの漬物がおいしくて、アレンジしました。 risap5 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20904620