作り方
- 1
タマネギは薄切り、皮を剥いたニンジンとヘタとワタを取ったピーマンは細切りにする。
- 2
フライパンにタレの材料と1の野菜を入れて一煮立ちさせて火を止めておく。
- 3
鮭の皮を剥き、水気を拭いて、食べやすい大きさに切る。味塩胡椒で下味をつけ、小麦粉をまぶして180度の油でカリッと揚げる。
- 4
揚げたての鮭を1のフライパンに入れてタレを絡めて粗熱をとる。
器に入れて冷蔵庫で半日置いて出来上がり。
コツ・ポイント
鮭は冷凍庫で少し凍らせた方が皮を剥きやすいです。
骨取りの鮭の方が子供は食べやすいです。
塩鮭の場合は下味は無しで大丈夫です。
作ってすぐの、鮭の揚げたての食感も美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
さっぱりおいしい!鮭の南蛮漬け さっぱりおいしい!鮭の南蛮漬け
暑い日が続きます。お買得の鮭の切り身で野菜たっぷりのマリネはいかが。時間が経ってもおいしいので作り置きにもいいですね。 プリティトッシー
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20905822