ツナと茄子の豆乳坦々そうめん

ひつじとねこです @cook_40126495
夏バテで食欲減退も、このレシピで復活間違いなし!!
火を使うのは素麺を茹でるときだけ♪
ぜひお試しあれ~
このレシピの生い立ち
教わったレシピを自分の好みに近づけてみました!
ツナと茄子の豆乳坦々そうめん
夏バテで食欲減退も、このレシピで復活間違いなし!!
火を使うのは素麺を茹でるときだけ♪
ぜひお試しあれ~
このレシピの生い立ち
教わったレシピを自分の好みに近づけてみました!
作り方
- 1
★を混ぜて冷蔵庫で冷やす。(豆乳スープ)
- 2
茄子をダイス状に切り、水にさらす。
水を切り、600wレンジで1分30秒加熱する。余分な水分を捨て、あら熱をとる。 - 3
手順2に◎の材料を入れて混ぜる(ツナ缶は汁ごと加える)。
冷蔵庫で冷やす。(坦々そぼろ) - 4
そうめんを袋の表示時間通り茹でて、流水で洗い、水気を切る。
- 5
器にそうめんを盛り、豆乳スープをかけ、坦々そぼろをのせる。
- 6
ピーナッツ、刻みネギ、刻みのりをちらし、ごま油とラー油をかけて完成。
- 7
ゆう♀180SX さん
うどんもいいですね~♪
つくレポありがとうございます!!
コツ・ポイント
我が家は米こうじ味噌を使っています!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20912646