冷やし豆乳坦々そうめん★

コイケ薬局
コイケ薬局 @cook_40255185

夏にピッタリの冷やしそうめんです!
このレシピの生い立ち
冷やし麺のレシピとして考案しました。

冷やし豆乳坦々そうめん★

夏にピッタリの冷やしそうめんです!
このレシピの生い立ち
冷やし麺のレシピとして考案しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. そうめん 2束
  2. 豆乳 200ml
  3. 鶏がらスープの素 大さじ1/2
  4. 味噌 大さじ1/2
  5. ごま 適量
  6. 合い挽き肉 150g
  7. エリンギ 50g
  8. おろしにんにく 小さじ1
  9. 醤油 大さじ2
  10. 大さじ2
  11. 砂糖 大さじ1
  12. 豆板醬 小さじ1
  13. 小ねぎ 適量

作り方

  1. 1

    ボウルに豆乳・鶏がらスープの素・味噌を入れて混ぜ合わせ、冷蔵庫で冷やしておく。

  2. 2

    小ねぎは小口切り、エリンギはみじん切りにしておく。

  3. 3

    フライパンにごま油を入れて火にかけ、合い挽き肉・エリンギ・おろしにんにくを入れて炒める。

  4. 4

    合い挽き肉に火が通ったら余分な油は拭き取り、醤油・酒・砂糖・豆板醤を入れて水分が飛ぶまで炒める。

  5. 5

    そうめんをパッケージ通りに茹で、冷水で洗い氷水で締め、水気を切っておく。

  6. 6

    器にそうめん、豆乳スープ、挽き肉の順番で入れ、小ねぎを散らしたら完成。

コツ・ポイント

暑い日が続くと麺だけで済ませてしまい、ビタミンやタンパク質が不足しがちです。今回のように肉や野菜と一緒に食べるなどの工夫で夏バテを予防しましょう
※お子様もご一緒に召し上がる場合は豆板醬抜きで作りましょう

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
コイケ薬局
コイケ薬局 @cook_40255185
に公開
埼玉県草加市にある調剤薬局です。管理栄養士が考案したレシピを載せています!
もっと読む

似たレシピ