お弁当にピッタリ!いんげんの肉巻き

みぃこ☆0904
みぃこ☆0904 @cook_40249138

醤油、砂糖、みりん…の分量がよく分からないので、てりやきのタレを使用して失敗なしの美味しさに。
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずを簡単に作りたくて手抜きしました。
失敗なしの安定の美味しさです。
甘いのが良い時は、すきやきのタレもオススメです!

お弁当にピッタリ!いんげんの肉巻き

醤油、砂糖、みりん…の分量がよく分からないので、てりやきのタレを使用して失敗なしの美味しさに。
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずを簡単に作りたくて手抜きしました。
失敗なしの安定の美味しさです。
甘いのが良い時は、すきやきのタレもオススメです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. スジなしいんげん 1袋
  2. 豚バラ薄切り肉 6枚
  3. 塩こしょう 少々
  4. 片栗粉 適量
  5. 大さじ1
  6. てりやきのたれ 大さじ3

作り方

  1. 1

    スジなしいんげんの両端を手でちぎる

  2. 2

    ラップでくるんで、500wのレンジで1分

  3. 3

    豚バラ肉3枚を重ね並べて塩こしょうを振る(今回は忘れてしまう…)
    冷水で冷まし、水気を切った②を8本巻く

  4. 4

    肉を半分でカット

  5. 5

    同様にくるくる(巻く前に忘れていた塩こしょうを振る)

  6. 6

    片栗粉をまぶす

  7. 7

    温めたフライパンに油を敷いて、
    巻き終わりを下にして中火で焼く

  8. 8

    肉の色が変わるまでしっかり焼く

  9. 9

    弱火にして、てりやきのたれをかける

  10. 10

    よく絡めたら出来上がり

  11. 11

    弁当箱のサイズに合わせてカット

コツ・ポイント

濃い味で冷めても美味しいので、お弁当にピッタリ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みぃこ☆0904
みぃこ☆0904 @cook_40249138
に公開
自粛中なので、楽で美味い物を作ってみた。
もっと読む

似たレシピ