作り方
- 1
ズッキーニを洗い、ピーラーでリボン状にする。
- 2
にんじんを洗い、ピーラーでリボン状にする。こちらは、電子レンジ600wで1分ほど加熱する。その後、冷ましておく。
- 3
サラダ水菜、サラダセロリを洗い、約4cm前後の長さに切る。
- 4
①②③をボウルに混ぜ合わせ、皿にそれぞれ盛り付ける。
- 5
市販のジェノベーゼソースをかけて出来上がり♬
コツ・ポイント
ズッキーニは火を通さずに皮ごと食べられます。硬いので薄くスライスするのがおすすめです。
似たレシピ
-
➏ アボカドとエビのバジル風味サラダ ➏ ➏ アボカドとエビのバジル風味サラダ ➏
相性のいいエビとアボカドを市販のバジルソースで和えました。簡単に出来るのでおもてなしや持ち寄り会のサラダにどうでしょう? rokuro -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
生ズッキーニとバジルの冷菜(サラダ) 生ズッキーニとバジルの冷菜(サラダ)
夏バテ改善に最適レシピ。糖質制限やダイエッターの方にもオススメ。。今回は生サラダとして食べれる黄色のズッキーニを使います おうちで中華
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20913230