ごま&ゴマきゅうり☆やみつき

ちゃまちー @cook_40053170
きゅうりを、一旦水気を絞る一手間で、ぱりぱりに。格段に美味しくなります。「これ、ちょっと違うね」って言われますよ~☆
このレシピの生い立ち
塩昆布で和えるだけだと、どうしても水が出てしまい、ぼんやりとした味になってしまいます。一手間ですが、水気を絞ることがおいしさのこつ。
ごま&ゴマきゅうり☆やみつき
きゅうりを、一旦水気を絞る一手間で、ぱりぱりに。格段に美味しくなります。「これ、ちょっと違うね」って言われますよ~☆
このレシピの生い立ち
塩昆布で和えるだけだと、どうしても水が出てしまい、ぼんやりとした味になってしまいます。一手間ですが、水気を絞ることがおいしさのこつ。
作り方
- 1
きゅうりは、麺棒でたたいて乱切りにし、☆の塩をまぶして10分おき、しっかり絞る。※写真は、絞る前です☆
- 2
絞ったあとは、キッチンペーパーで水分を拭き取る。
- 3
あとは、塩昆布とすりごま、ごま油で和えるだけ。
コツ・ポイント
・しっかり水気を絞ること。時間が無いときは種の部分をとるだけでもOK。
・美味しいすりごまを使うこと。(オニザキのつきごま推奨)
・ごま油は、香り付けなので少量。
似たレシピ
-
-
-
-
おかずの1品に♪キュウリの中華風お惣菜 おかずの1品に♪キュウリの中華風お惣菜
ちょっと一手間かけることで、キュウリが立派なおかずの一品になります。いつも作る浅漬とは、違う風味で楽しんでます♪GELUGUGU
-
-
育ちすぎたきゅうりで!やみつき塩昆布炒め 育ちすぎたきゅうりで!やみつき塩昆布炒め
葉っぱの陰に隠れて巨大化したキュウリはありませんか?美味しく食べましょ!火を通したキュウリは生とはまた違う美味しさです◎ kittko♡ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20913929