我が家の豆もやしスープ

Qキュー
Qキュー @cook_40328321

スーパーで豆もやしが有ると作ってしまいますが
皆大好きなスープです
このレシピの生い立ち
豆もやしが大好きなのでスーパーにあると沢山買ってしまい
ナムルも作りますが
スープの方が一度に沢山頂けるので良く作ります

我が家の豆もやしスープ

スーパーで豆もやしが有ると作ってしまいますが
皆大好きなスープです
このレシピの生い立ち
豆もやしが大好きなのでスーパーにあると沢山買ってしまい
ナムルも作りますが
スープの方が一度に沢山頂けるので良く作ります

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛肉切り落とし
  2. 豆もやし 1袋
  3. 長ネギ 1本
  4. 塩、胡椒 適量
  5. しょうゆ 少々
  6. ゴマ 適量
  7. 一味唐辛子 好みで
  8. すりごま 適量
  9. にんにく 1かけ

作り方

  1. 1

    豆もやしは出来れば根を切り取る(食感が違います、絡みもなくなります)

  2. 2

    鍋に少しのお水と豆もやしを入れて蓋をして火にかけます、もやしの香りがしてきたら火を止めてザルにあげます

  3. 3

    鍋にごま油を敷いてすり下ろしたニンニクとお肉を炒めます
    肉に火が通ったら必要な分のお水を入れます
    (もやしのゆで汁も)

  4. 4

    あくを取りながら煮立てて長ネギ茹でた豆もやし一味唐辛子を入れて塩、胡椒で味を調えます
    最後に香り付けにお醤油少し

  5. 5

    最後にすりごまをかけます

コツ・ポイント

豆もやしの根切りと豆もやしを先に茹でるひと手間で美味しくなります
豆もやしを茹でたゆで汁も捨てずに使ってください(栄養豊富なので)
玉子とじてご飯にかけても美味しいです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Qキュー
Qキュー @cook_40328321
に公開
基本的に思い付き料理(適当)なので調味料の分量は書けませんがお料理のヒントになればと思いますそれぞれ家庭の味の濃さが有ると思いますので味見をしながら美味しく作ってください市販の調味料に+αすればとても美味しい物がたくさん作れます
もっと読む

似たレシピ