混ぜる!我が家の丼☆豆腐丼

えれふぁんとん
えれふぁんとん @cook_40108098

温玉、とろろなどを混ぜたりとアレンジも可能!!
息子は豆腐があまり好きではないのですが、これはガッツリいってくれます♪

このレシピの生い立ち
ひとり飯の時は、豆腐と薬味としょうゆで丼にしてしまうのですが、献立にするとしたらもう少し栄養と食べ応えがあった方がいいなと思いアレンジしました。

混ぜる!我が家の丼☆豆腐丼

温玉、とろろなどを混ぜたりとアレンジも可能!!
息子は豆腐があまり好きではないのですが、これはガッツリいってくれます♪

このレシピの生い立ち
ひとり飯の時は、豆腐と薬味としょうゆで丼にしてしまうのですが、献立にするとしたらもう少し栄養と食べ応えがあった方がいいなと思いアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. レシピID 21319274参照)
  2. 明太子
  3. ★ごま油
  4. ★ごま
  5. ★ニンニクチューブ
  6. ★しょうゆ
  7. ★青のり
  8. タレ
  9. めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ2
  10. ☆水 大さじ2
  11. ☆砂糖 小さじ2
  12. ご飯 小丼4杯分
  13. 豆腐木綿でも絹でも) 大きめ1丁
  14. ミョウガ 2本
  15. かつお節 小分けパックなら2袋
  16. ごま 大さじ2
  17. 納豆(タレも使用) 2パック
  18. きざみネギ(生でも乾燥でも) お好み量
  19. きざみ海苔 お好み量

作り方

  1. 1

    明太子を皮からはがし、★の材料を入れて混ぜ合わせます(レシピID: 21319274参照)

  2. 2

    ☆の材料を耐熱容器に入れて混ぜ、レンジ500ワット20秒かけて砂糖を溶かし混ぜ合わせタレを作ります

  3. 3

    ミョウガは縦半分に切り、薄切りにしてボールに入れます

  4. 4

    ③のボールに、鰹節・ごまを入れてさらに混ぜます

  5. 5

    丼にご飯をよそいます

  6. 6

    次にお豆腐を手でちぎってのせます

  7. 7

    ①と④をのせて、納豆(付属のタレと混ぜ合わせもの)も、のせます

  8. 8

    きざみ海苔とネギをのせ(写真は乾燥の簡単薬味を使用)タレをかけたら完成♪
    タレは濃いめなので、少しずつかけてお好み味で

  9. 9

    全体を混ぜてお召し上がりください

コツ・ポイント

タレは少しずつかけて調整してください。
明太子を作るのが面倒ならば、そのままのせてごま油とおろしニンニク(チューブでも)を少しかけてもOKです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
えれふぁんとん
えれふぁんとん @cook_40108098
に公開
料理が好きで、色々試しながら楽しく作っています♪育ち盛りの子供が美味しい(^q^)と言ってくれたレシピを載せていきたいと思います♪毎日の献立に少しでもお役にたてれたら幸せです(*^-^*)
もっと読む

似たレシピ