暑い夏に食べたい♪ワカメと胡瓜の酢の物

ぽんた(お酒大好き)
ぽんた(お酒大好き) @cook_40081340

紅生姜がいい感じにアクセントになります
このレシピの生い立ち
三杯酢でなくポン酢で作ってみました。

暑い夏に食べたい♪ワカメと胡瓜の酢の物

紅生姜がいい感じにアクセントになります
このレシピの生い立ち
三杯酢でなくポン酢で作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. キュウリ 1本
  2. 乾燥わかめ 大さじ2〜3
  3. 紅生姜 30g
  4. 小さじ1
  5. ポン酢 大さじ2
  6. 小さじ1

作り方

  1. 1

    わかめを水で戻します

  2. 2

    戻したわかめを両手で搾ります。

  3. 3

    絞ったわかめを器へ

  4. 4

    きゅうりをスライサーで輪切りのします。

  5. 5

    少なめの塩をパラパラとかけ、軽く揉み込みます。

  6. 6

    塩を全体的に馴染ませる様にこれも両手で丸める様に搾ります。
    ここで出来るだけきゅうりから水を出します。

  7. 7

    絞ったきゅうりを器にボン

  8. 8

    紅生姜を器に投入

  9. 9

    軽くかき混ぜ、ポン酢を回しかけかき回します。

  10. 10

    味を見て、お好みでお酢を少しずつかけて混ぜます。…お好みですが

コツ・ポイント

きゅうりは塩もみしたらできだけチカラ任せに丸めむ様に搾ります…塩は少しで…が良いかと
後、お酢で酸っぱさを足します。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぽんた(お酒大好き)
に公開
千葉県の料理好きのおじさんです。
もっと読む

似たレシピ