手順が大事! バター醤油ごはん

小鳥遊マーク
小鳥遊マーク @cook_40190318

みんなが好きなバター醤油ご飯。
意外と気が付いていないコツがあったため、レシピにしました。
このレシピの生い立ち
このレシピは「日本たまごかけごはん研究所」を見て、気づいたものです。
卵かけごはんでも、卵が先だとご飯にコーティングされてしまい、醤油の加減が難しくなります。
そのため、同じ方向性のバター醤油ご飯にも応用できると判断しました。

手順が大事! バター醤油ごはん

みんなが好きなバター醤油ご飯。
意外と気が付いていないコツがあったため、レシピにしました。
このレシピの生い立ち
このレシピは「日本たまごかけごはん研究所」を見て、気づいたものです。
卵かけごはんでも、卵が先だとご飯にコーティングされてしまい、醤油の加減が難しくなります。
そのため、同じ方向性のバター醤油ご飯にも応用できると判断しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ご飯 1杯(180グラムくらい)
  2. バター 10グラム程度
  3. 醤油 7cc(25%減塩時)

作り方

  1. 1

    まず、ご飯を茶碗に盛ってから、醤油をかけ、全体を混ぜます。
    醤油が先という点が、もっとも重要です。

  2. 2

    醤油が混ざったところで、バターを入れます。5~10グラムくらいの間で、調節してください。

  3. 3

    バターを全体に混ぜるようにして、完成です。

コツ・ポイント

一般的には、バターを先に入れて混ぜてから醤油を入れることが多いと思いますが、醤油を先にすることでご飯に醤油の味がしっかりつき、そこにバターがコーティングする形になるため、醤油の量を減らすことができ、味も均一になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
小鳥遊マーク
小鳥遊マーク @cook_40190318
に公開

似たレシピ