時短!圧力鍋で手羽中トマト煮!

山城屋食堂 @cook_40355475
圧力鍋で美味しい手羽中煮です。肉がホロホロとする美味しさ!残ったスープでリゾット!最高です。
このレシピの生い立ち
手羽中がお手頃価格だったので、美味しくいただきました。玉ねぎのレンジ加熱は500W5分でした。
時短!圧力鍋で手羽中トマト煮!
圧力鍋で美味しい手羽中煮です。肉がホロホロとする美味しさ!残ったスープでリゾット!最高です。
このレシピの生い立ち
手羽中がお手頃価格だったので、美味しくいただきました。玉ねぎのレンジ加熱は500W5分でした。
作り方
- 1
ビニール袋に手羽中2パック500g
ブライン液100ccを揉み込み空気抜きして、水の中に入れてておきます - 2
20分程漬け込み、水分を捨ててフライパンで焼き目が付くまでしっかり炒めます
- 3
トマトペースト1袋を準備しておきます
- 4
玉ねぎの甘さが欲しいので、2個をくし切りで、レンジ加熱します。加熱後クレイジーソルトを小さじ1全体に馴染ませておきます
- 5
圧力鍋に手羽中を入れてトマトペースト1袋水300ccで加圧します。今回は加圧15分余熱で15分です。
- 6
余熱が終わったら玉ねぎを合わせます。
- 7
再度加圧しますが、玉ねぎには加熱済みなので、圧力がかかれば火を消してください。圧力が抜ければ完成です
- 8
クレイジーソルトだけの味付けですが、お好みで最初の加圧の時にニンニクみじん切りなど加えても美味しいです。
コツ・ポイント
手羽中をブライン液、水100ccに塩、砂糖各5gを溶かして漬け込みました。時短なのでボールの水の中に入れて20分です。今回は玉ねぎだけですが、同じ様にレンジ加熱で根菜加えてください。美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
圧力鍋で時短!牛スネ肉のトマト煮 圧力鍋で時短!牛スネ肉のトマト煮
味付けはトマト缶とコンソメだけ!圧力鍋なら短い時間でほろほろ‥バゲットと相性最高です♡残っちゃったソースも活用しやすい♪ manaminC -
-
-
-
圧力鍋でチキンとキャベツのトマト煮込み☆ 圧力鍋でチキンとキャベツのトマト煮込み☆
切った野菜と肉を入れて圧力鍋で煮込むだけ♪翌日はご飯を入れてリゾットにすると2度美味しい&手抜きが出来る☆ ひよこ豆太郎
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20917222