フライパンで簡単☆鮭のちゃんちゃん焼き

Rika☆Rin
Rika☆Rin @cook_40205028

暑い夏に少しでもラクしたい!切って乗せて包んだらあとはフライパンにお任せ☆
レシピ投稿祭り♡暑さに負けずガンバロ〜
このレシピの生い立ち
息子が調理ボランティアで教わってきたちゃんちゃん焼き。お家でも作りたいと…計量をしやすく味も我が家好みに変えて覚え書きも兼ねてレシピアップしました。小学生の息子でも切って混ぜて乗せて包んで…何度も作ってくれ包み方はテキトーな母より上手です笑

フライパンで簡単☆鮭のちゃんちゃん焼き

暑い夏に少しでもラクしたい!切って乗せて包んだらあとはフライパンにお任せ☆
レシピ投稿祭り♡暑さに負けずガンバロ〜
このレシピの生い立ち
息子が調理ボランティアで教わってきたちゃんちゃん焼き。お家でも作りたいと…計量をしやすく味も我が家好みに変えて覚え書きも兼ねてレシピアップしました。小学生の息子でも切って混ぜて乗せて包んで…何度も作ってくれ包み方はテキトーな母より上手です笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 鮭切り身 3切れ
  2. キャベツ 3枚
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. ピーマン 1個
  5. 人参 3㎝
  6. エノキ 1/3袋
  7. ☆白味噌 大4
  8. ☆砂糖 大2.5
  9. ☆酒 大1
  10. ☆白すり胡麻 大1弱
  11. 塩胡椒 適量
  12. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    野菜を食べやすい大きさに切る
    キャベツざく切り芯は薄め切り、玉ねぎはくし切り、ピーマン人参は細切り、エノキは軸を落とす

  2. 2

    鮭は切り身のままでも良いですが今回は大きめだったので半分にして子供でも食べやすくしました
    鮭に塩胡椒をする

  3. 3

    ☆の調味料を混ぜて味噌ダレを作っておく
    アルミホイルは折り畳むので大きめに用意
    サラダ油少々を塗っておく

  4. 4

    アルミホイルに玉ねぎ→人参、ピーマン→エノキ→キャベツ→鮭の順に乗せ、鮭の上に味噌ダレをかける

  5. 5

    長い辺(手前と奥)を先に被せ、両サイドを二折り〜三折りにして包み込む
    破けないように注意!

  6. 6

    フライパンに5を入れ蓋をして点火
    弱めの強火で15分蒸し焼きにする

  7. 7

    魚の大きさなどで焼き時間も変わるので途中アルミホイルの真ん中をそっと開き焼き加減を見てください

  8. 8

    鮭に火が通ったら完成です♡
    お皿にアルミホイルごと乗せて、味噌ダレを絡めながらお召し上がりください♡

  9. 9

    2022.9.4
    「しゃけのちゃんちゃん焼き」の人気検索でトップ10入りしました☆

コツ・ポイント

火が強すぎる、または火が弱すぎて長時間加熱しすぎると底の玉ねぎ部分が焦げるので、お使いのコンロで火加減調整してください
我が家はIH180℃です
鮭の代わりに鶏胸肉でも美味しいです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Rika☆Rin
Rika☆Rin @cook_40205028
に公開

似たレシピ