作り方
- 1
ピーマンを千切りにする。
- 2
沸騰したお茹で1〜2分茹でてザルにあげて冷ましておく。
- 3
ピーマンが冷めたら水分を絞ってボウルに入れる。
- 4
ツナ缶の油を軽く切って③に混ぜ、塩、コショウ、マヨネーズ、しょうゆを混ぜる。
- 5
器に盛り、いりごまをかける。
コツ・ポイント
茹でたピーマンを水にさらさないことで、水っぽくなるのを防ぎます。
いりごまは、すりごまにして混ぜ込んでも美味しいです。
醤油は風味づけ程度に使います。
似たレシピ
-
おつまみ!ピーマンとツナ塩昆布のサラダ おつまみ!ピーマンとツナ塩昆布のサラダ
ピーマン+ツナ+塩昆布をちょっとのマヨネーズで和えたサラダです。おつまみやご飯に合います。ピーマン好きな方にオススメ ☆陽翔のばあば☆ -
-
-
-
き~んと冷して☆ピーマンのツナ詰めサラダ き~んと冷して☆ピーマンのツナ詰めサラダ
★話題入り感謝★私がピーマン嫌いを克服したレシピです☆サッパリしてピーマン臭さも取れるので子供でもパクッといけちゃう♪ papikun -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20930608