【神】みじん切り野菜ストック冷凍

さっちぃα @cook_40151752
大人でも赤ちゃんでもOK。時短料理に。最初だけめんどいけど、これがあればランチも一瞬で野菜を取れる。
このレシピの生い立ち
とにかくめんどくさがりなので、たどり着きました。野菜にも肉にも応用可
【神】みじん切り野菜ストック冷凍
大人でも赤ちゃんでもOK。時短料理に。最初だけめんどいけど、これがあればランチも一瞬で野菜を取れる。
このレシピの生い立ち
とにかくめんどくさがりなので、たどり着きました。野菜にも肉にも応用可
作り方
- 1
にんじん、大根、小松菜、玉ねぎなどの野菜を一口大に切る
- 2
薄いビニール袋に入れ、火が通るまでレンジでチン。干からびるのが心配だったら少量の水を。箸で刺すなどして火の通りを確かめる
- 3
それぞれみじん切りにする^^
- 4
【ニトリや100均、ネットで買える紐を引くタイプのチョッパーがおすすめ。まじで神時短】
- 5
みじん切りにしたものを製氷皿につめる
- 6
【回し者みたいだけど、冷凍後に一瞬で取り外せるので神商品でした】
- 7
人参×小松菜、人参×大根、大根×小松菜など、好きな組み合わせで、容器別に何種類かを混ぜておくと彩りがいい
- 8
上記写真はひき肉、しらすにも応用。
- 9
大人食にはもちろん、完了期にも使えて便利。
コツ・ポイント
これだけやっとけば、だいぶレパートリーが増える。卵焼きに入れたり、炒飯にしたり、とろみをつけて野菜あんかけとか?
似たレシピ
-
離乳食★野菜だしと野菜の冷凍ストック 離乳食★野菜だしと野菜の冷凍ストック
赤ちゃんの頃から色んな野菜を食べさせてると大人になったときに野菜嫌いになりにくいので、栄養豊富な野菜は必須です! れいくんママレシピ -
使い勝手◎離乳食後期〜お野菜ストック 使い勝手◎離乳食後期〜お野菜ストック
我が家の息子3人が離乳食期に一番活躍したメニュー!毎朝納豆和えにして食べさせてました!冷凍庫にこれさえあれば安心!! ちゅのぽむ -
手作りふりかけ☆離乳食後期、幼児食にも☆ 手作りふりかけ☆離乳食後期、幼児食にも☆
これ1つで、鉄分もカルシウムも取れる!野菜嫌いの子もモリモリ食べる!野菜たっぷりの常備菜、離乳食の手抜きにも!たぁさん899
-
-
離乳食/冷凍ストック*ひき肉の餡と大根 離乳食/冷凍ストック*ひき肉の餡と大根
大根を煮るついでに!ひき肉と豆腐が入ったたんぱく質もしっかり取れる餡が完成!ご飯、うどん、かぼちゃなど野菜にかけても◯tkenomama
-
完了期~大人まで✻ミンチ冷凍ストック 完了期~大人まで✻ミンチ冷凍ストック
離乳食完了期から幼児食・大人まで使い回せる炒めミンチのストック作りレシピ☆これ1つでいくつもアレンジ出来て大助かり♪musiicigo
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20930740