おつまみ春巻き3種

まりのれしぴ
まりのれしぴ @cook_40358862

ワインやビールがすすむおつまみレシピです!
このレシピの生い立ち
余った春巻きの皮を、余った食材で笑

おつまみ春巻き3種

ワインやビールがすすむおつまみレシピです!
このレシピの生い立ち
余った春巻きの皮を、余った食材で笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 春巻きの皮 4枚
  2. チーズ 一個
  3. 生ハム 2枚
  4. 枝豆 お好みの量
  5. カレー粉と塩 1:1
  6. マヨネーズとケチャップ 1:1

作り方

  1. 1

    春巻きの皮を、1枚は2等分、3枚は4等分にする。枝豆は剥いておく。チーズは縦4等分に切る。

  2. 2

    <生ハム春巻き>2等分にした皮に、のり代を残して生ハムを置き、巻く。巻き終わりののり代に水溶き小麦粉を塗り、とめる。

  3. 3

    <枝豆春巻き>4等分した皮(8枚)に、枝豆を並べて、春巻きの要領で巻く。

  4. 4

    <チーズ春巻き>4等分した皮(4枚)に、チーズを巻く。

  5. 5

    揚げたら完成!

  6. 6

    カレー粉と塩を混ぜたカレー塩や、マヨネーズとケチャップを混ぜたソースでどうぞ!

コツ・ポイント

今回はコストコの小包装になっているチーズを使いましたが、お好みのチーズでOKです!チーズが溶け出るので、サッと揚げるだけで大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まりのれしぴ
まりのれしぴ @cook_40358862
に公開
「適当」「なんとなく」でも出来たレシピを載せてます(笑)ですので、材料や手順は目安程度で大丈夫です♪
もっと読む

似たレシピ