レンジオイスターヨーグルト豚こまドーム蒸

beroneete
beroneete @Beroneete5714

たっぷり野菜にヨーグルトとオイスターソースが意外とよく合うピリ辛クリーム味の豚こまをのせてレンジ加熱するだけで一品で満足
このレシピの生い立ち
レンバスさんのオイスターソースヨーグルト焼きの味が気になりマイレシピドーム蒸しの作り方で作ってみたレシピです

レンジオイスターヨーグルト豚こまドーム蒸

たっぷり野菜にヨーグルトとオイスターソースが意外とよく合うピリ辛クリーム味の豚こまをのせてレンジ加熱するだけで一品で満足
このレシピの生い立ち
レンバスさんのオイスターソースヨーグルト焼きの味が気になりマイレシピドーム蒸しの作り方で作ってみたレシピです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. じゃがいも 約120g
  2. 人参 約90g
  3. もやし 約100g
  4. なす 約60g
  5. ピーマン 約60g
  6. 豚こま 約120g
  7. ◎加糖プレーンヨーグルト 4連パック1個
  8. 豆乳 小さじ15
  9. 小さじ15
  10. ◎オイスターソース 小さじ3
  11. ◎チューブ生姜 3cm
  12. ◎チューブにんにく 3cm
  13. ◎一味唐辛子 少々
  14. ◎コンソメ 小さじ1と1/2
  15. ◎酒 小さじ6
  16. ごま 好みで適量

作り方

  1. 1

    ◎を耐熱皿3つに3等分にあわせます(一味唐辛子は赤唐辛子の輪切りや七味でも大丈夫です。苦手な方はなしでも)

  2. 2

    1にふんわりラップをしてレンジ800wで2分加熱します(ここは3皿一度でも大丈夫です)

  3. 3

    2が熱いうちに片栗粉大さじ1くらいを同量の水で溶いたものを加えよくまぜます

  4. 4

    3をラップなしでレンジ800wで30秒加熱して荒熱をとります(ここは1皿ずつの方がいいです)

  5. 5

    豚こまは3等分にわけて適当なサイズに切って☆をかけてしばらくおきます

  6. 6

    じゃがいもは細切りにしてしばらく水に浸しておきます

  7. 7

    人参も細切りにします

  8. 8

    もやしはすすいで手で半分くらいに折っておきます

  9. 9

    ピーマンも細切りにします

  10. 10

    なすは細切りにしてしばらく水に浸してから絞りごま油をなじませておきます。

  11. 11

    4に5を3等分に加えてしばらくおきます(冷蔵庫で休ませます)

  12. 12

    じゃがいも人参もやしピーマンなすは3等分にします

  13. 13

    12に片栗粉とコンソメをまぶして耐熱皿3つに丸くなるイメージで3等分にのせます

  14. 14

    13に11を肉がくっつかないように3等分にのせます(タレもかけます)

  15. 15

    14にふんわりラップをしてレンジ600wで5分加熱します(ここは1皿ずつの方がいいです)

  16. 16

    好みでごまを散らして完成です

コツ・ポイント

豚こまの下処理で柔らかくなります。野菜の種類や量は好みで調整して下さい。とろみ漬けは必ず水溶き片栗粉をよく混ぜて下さい。とろみが付きにくい場合は混ぜる加熱を繰り返して下さい。ヨーグルトは無糖でも大丈夫です。一味唐辛子の量は調整して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
beroneete
beroneete @Beroneete5714
に公開
食材が似たものばかりですが簡単に短時間でできるものになっているはずです。なるべく一人前に分けやすいレシピになっています。面倒でも食材を数えながら切ってもらえると均等に盛り付けできます。レシピお借りすることが多いですがよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ