小松菜の白だし入りふわふわ卵炒め*+

まいこはんレシピ @cook_40305292
小松菜と卵と白だしがあればつくれるシンプルなメニューです!
超簡単一品料理なのでぜひ♡
このレシピの生い立ち
簡単一品をつくりました。
小松菜の白だし入りふわふわ卵炒め*+
小松菜と卵と白だしがあればつくれるシンプルなメニューです!
超簡単一品料理なのでぜひ♡
このレシピの生い立ち
簡単一品をつくりました。
作り方
- 1
小松菜は一口大に切る。
- 2
たまごをとき、塩、白だし、水を加えてよく混ぜる。
- 3
フライパンに油を引き、中火で熱する。
- 4
小松菜を炒める。(この時葉よりも茎から入れてください。)
- 5
30秒ほどささっと炒めたら、少し火を強くし、卵を入れて炒める。
- 6
(はじめにあまり混ぜすぎると卵がポロポロになってしまうので、様子を見ながら大まかに炒めていく。)
- 7
たまごにある程度火が通ったら、火を止めて少し置いておく。
- 8
(卵に完全に火が通っていなくても、余熱で火が通ると卵がふわっとします。)
- 9
お皿に盛り付け、かつお節をお好みでかけて完成!
コツ・ポイント
小松菜はアク抜き不要野菜なので簡単で美味しいです♡
白だしがなければめんつゆでも代用できます!(その場合めんつゆの濃さによってめんつゆと水の量を調節してください。)
調味料の量はお好みの味付けに調節してください!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20931965