彩りねぎ入りだし巻き卵・だし香る卵焼き♪

●●●体裁よく●●● @cook_40128369
刻みネギのだし巻き卵♬彩り綺麗で美味しいですヽ(^o^)
このレシピの生い立ち
薬味のネギが余ったら、使い切りたいときに、よく作ります。
作り方
- 1
全ての材料を入れといておきます。
- 2
火をつけ、油をいれ、キッチンペーパーで、伸ばします。中火です。
- 3
卵は4回に分けて入れます。1/4入れたら、菜箸でくるくるし、火を通りやすくします。
- 4
小さく巻いていきます。3つ折に。ここから、弱火に。
- 5
フライパンを持って、菜箸で下から持ち上げるように、よいしょ。
- 6
全て巻き終わったら、奥へ寄せて、再度、油を入れ、先ほどのペーパーで油を伸ばします。
- 7
卵を流し、巻いた卵焼きの下まで流し込みます。
- 8
同じように巻いていき、これを繰り返します。
- 9
最後に巻き終わったら、卵焼きを立てて、形を整えて出来上がり。
- 10
お好きな大きさに切り分けて♬
- 11
夕飯はこちらです。
コツ・ポイント
始めに、油をよく温めることです。フライパンをよく温めないと、卵がフライパンから剥がれにくくなります。
弱火でじっくり綺麗に仕上げましょう♬
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20932954