蒸し鶏 黒酢ソースかけ(フェーズフリー)

studioWAON @cook_40180468
ポリ袋でつくる蒸し鶏は、もしもの時にも使える手法!!
お肉に触らず、衛生的に作れます(^^♪
このレシピの生い立ち
災害時にも使えるお肉料理として://cookpad.com/recipe/5254108を掲載しておりますが、夏向けに甘酸っぱいソースのレシピをつくってみました。
蒸し鶏 黒酢ソースかけ(フェーズフリー)
ポリ袋でつくる蒸し鶏は、もしもの時にも使える手法!!
お肉に触らず、衛生的に作れます(^^♪
このレシピの生い立ち
災害時にも使えるお肉料理として://cookpad.com/recipe/5254108を掲載しておりますが、夏向けに甘酸っぱいソースのレシピをつくってみました。
作り方
- 1
鶏肉を加熱する準備をする。
- 2
ポリ袋に鶏肉を入れ、塩こうじを加えてもみ込む。
- 3
空気を抜きながら袋を閉じ、沸騰直前の湯の温度で40分加熱する。
- 4
デーツを刻み、黒酢と蜂蜜を混ぜる。
- 5
鶏肉をお好みの大きさに切り、④をかける。
コツ・ポイント
高密度ポリエチレンの袋を使い、鶏肉に直接触らず料理できます。
災害時に、冷蔵庫に残っている肉類を加熱する際にはこの手法を使い、日常的には、出来上がった蒸し鶏の温度が下がったところでそのまま冷蔵庫へ。パサつかずしっとりした出来上がりです!!
似たレシピ
-
-
蒸し鶏のハニーマスタードソースがけ 蒸し鶏のハニーマスタードソースがけ
サラダチキンや蒸し鶏好きですか?でもムネ肉ってパサつく…やーだー(><)そんなお肉がおいちくなるビニール袋最強伝説! きっくす★ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20933915