作り方
- 1
素麺をゆで、キンキンに冷やしておく。麺つゆと水をバッドに入れて混ぜておく。
- 2
フライパンに胡麻油、生姜を熱し、野菜を焼いていく。焼けたら1のバッドに加える。
- 3
暖かく食べる場合は2をつけ汁としてお椀にうつす。冷たく食べる場合は2の粗熱をとってから冷蔵庫で冷やし素麺にかけてら完成!
コツ・ポイント
麺つゆと水の量は目安です。いつものつけ汁のお好みの濃度で。生姜の量もお好みです!野菜もズッキーニやきのこ、オクラなど何でも合いますのでアレンジ自在ですが、ナスと玉ねぎはとてもオススメ!
似たレシピ
-
-
-
-
常備菜に♪夏野菜と鶏そぼろの焼き浸し 常備菜に♪夏野菜と鶏そぼろの焼き浸し
たっぷり夏野菜♪ひき肉も加え満足度アップ!でも鶏むねひき肉だからサッパリ〜そうめんやうどんのつけ汁にも(*^^*) mtg♡ -
簡単おいしすぎ!野菜の焼きびたしソーメン 簡単おいしすぎ!野菜の焼きびたしソーメン
これは,あたしの料理の中で失敗しない誰にでも出せる一品!ソーメンにのせずにおかずとしてもばっちり♪あっちゃんママです
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20934358