ナッツが美味しい☆鶏ももの甘辛和え

でへっ
でへっ @cook_40061512

焼いた鶏もも肉に甘辛タレを絡めるだけ!砕いたナッツ効果でちょっとお洒落に。ご飯にもお酒にも合う♪
このレシピの生い立ち
ツマミに買ってた素焼きミックスナッツ(アーモンド・くるみ・カシューナッツ)を料理に使おうと思って。これもツマミ?

ナッツが美味しい☆鶏ももの甘辛和え

焼いた鶏もも肉に甘辛タレを絡めるだけ!砕いたナッツ効果でちょっとお洒落に。ご飯にもお酒にも合う♪
このレシピの生い立ち
ツマミに買ってた素焼きミックスナッツ(アーモンド・くるみ・カシューナッツ)を料理に使おうと思って。これもツマミ?

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも(唐揚げ用) 8個
  2. ・塩こしょう 少々
  3. ・酒 大さじ1
  4. 小麦粉 適量
  5. ・サラダ油 多め
  6. ◆素焼きナッツ 小皿1杯程度
  7. (アーモンドくるみカシューナッツ) ←今回は
  8. 【甘辛たれ】
  9. ・醤油 大さじ2
  10. ・酒 大さじ2
  11. ・みりん 大さじ2

作り方

  1. 1

    鶏ももをボールに入れ塩こしょう・酒を揉み込む。

  2. 2

    醤油・酒・みりんを合わせる。

  3. 3

    ナッツをビニル袋に入れ包丁の背で叩く。粉々にならないよう少し粒を残してね。

  4. 4

    ビニル袋に小麦粉を入れて鶏を加え振りふり。小麦粉をまぶす。

  5. 5

    フライパンに油を熱し鶏をこんがり焼く。裏表色良くね。焼けたら皿にとりフライパンを洗う。

  6. 6

    調味料をフライパンで温め少し煮詰める。そこへ鶏とナッツをドーン。全体をからめたら出来上がり♪

コツ・ポイント

ナッツはアーモンド・カシューナッツの単品でもOK。砕く時に叩きすぎない方がいいかな。調味料の煮詰めすぎに注意。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
でへっ
でへっ @cook_40061512
に公開
簡単ちゃちゃっと料理♪冷蔵庫にあるもので酒の肴・ご飯のおかず~作って健康食生活◎
もっと読む

似たレシピ