青じそシロップ

acacia_hg @cook_40301636
青じそで爽やか〜♪
赤じそジュースより、私はこちらの方が好みです(^○^)
このレシピの生い立ち
青じその消費に困り、赤紫蘇シロップが作れるのなら、青じそでも作れるのでは?と思い、試行錯誤してレシピを確定させました。
青じそシロップ
青じそで爽やか〜♪
赤じそジュースより、私はこちらの方が好みです(^○^)
このレシピの生い立ち
青じその消費に困り、赤紫蘇シロップが作れるのなら、青じそでも作れるのでは?と思い、試行錯誤してレシピを確定させました。
作り方
- 1
鍋に水を入れ、沸騰させたら青じそを入れて弱火で10分煮る。
- 2
青じそを取り出し、万能こし器と菜箸でエキスを絞り出す。
- 3
粉黒糖を加えて、完全に溶かす。
- 4
レモン汁を加えて冷ましたらできあがり♪
- 5
水や炭酸で割っていただきます。
コツ・ポイント
水と黒糖の割合でシロップの濃さ(甘さ)が決まります。
青じその量は50gが最低量で、もう少し増やすと青じそ風味の強いシロップができあがります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20936520