ポリ袋で!モロヘイヤと長芋のぬるぬる和え

二階堂まなみ @manna0131
材料3つ、5分で出来る!洗い物も少ない♪
栄養たっぷりで野菜嫌いの子供もおかわり必至です!
お酒にも合いますよ(^^♪
このレシピの生い立ち
火を使わない、夏バテに効くメニューを考えました。
ポリ袋で!モロヘイヤと長芋のぬるぬる和え
材料3つ、5分で出来る!洗い物も少ない♪
栄養たっぷりで野菜嫌いの子供もおかわり必至です!
お酒にも合いますよ(^^♪
このレシピの生い立ち
火を使わない、夏バテに効くメニューを考えました。
作り方
- 1
モロヘイヤは葉を枝からちぎる。
枝は柔らかい所だけ6~7㎜に切る。 - 2
沸騰したお湯に塩を入れ、(分量外)
枝は30秒程先にゆで、葉は後から加える。
そこから20秒~30秒茹でる。 - 3
水で冷やしざるに上げる。
- 4
1のモロヘイヤを軽く絞る。
まな板で余分な水分をキッチンぺーパーで押さえ、3㎝幅に切る。 - 5
長芋は皮をむきポリ袋に入れめん棒などで2㎝位の大きさになるようたたく。
- 6
4を5ののポリ袋に入れ、浅漬けの素を加え混ぜる。
コツ・ポイント
長芋を扱う時は手袋をするとかゆくなりません。
もしかゆくなった時は薄い酢水で洗うと良いです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20938728