豚バラとインゲンとナスとポテトの中華炒め

オヤジの仕事場ゴハン
オヤジの仕事場ゴハン @cook_40296305

冷凍のインゲンと揚げナスとフライドポテトを使う包丁さえ不要な超簡単レシピ。でも本格中華の仕上がりになりますよ。
このレシピの生い立ち
マイブームの冷凍フライドポテト、今回で9作目の投稿です。いろいろ試しましたが、中華炒めとの相性がイチオシ。冷凍のインゲンと揚げナスを合わせていますが、お手軽なのにそうとは気づかれにくい本格中華の仕上がりになりますよ。ぜひ、お試しください。

豚バラとインゲンとナスとポテトの中華炒め

冷凍のインゲンと揚げナスとフライドポテトを使う包丁さえ不要な超簡単レシピ。でも本格中華の仕上がりになりますよ。
このレシピの生い立ち
マイブームの冷凍フライドポテト、今回で9作目の投稿です。いろいろ試しましたが、中華炒めとの相性がイチオシ。冷凍のインゲンと揚げナスを合わせていますが、お手軽なのにそうとは気づかれにくい本格中華の仕上がりになりますよ。ぜひ、お試しください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1〜2人分
  1. 豚バラ肉(薄切り) 120g
  2. 冷凍インゲン 60g
  3. 冷凍揚げナス 60g
  4. 冷凍フライドポテト 60g
  5. ニンニク ひとかけ
  6. ショウガ ひとかけ
  7. ◇醤油 小さじ1
  8. ◇紹興酒または酒 小さじ1
  9. サラダ油 大さじ1
  10. 豆板醤 小さじ2
  11. ☆紹興酒または酒 大さじ1
  12. ☆甜麺醤 小さじ2
  13. ☆オイスターソース 小さじ1
  14. ☆顆粒中華だし 小さじ1
  15. ゴマ 少々

作り方

  1. 1

    肉はハサミで5cm幅に切り◇で和え下味をつける。インゲンはラップをかけナスはラップをせず500Wで1分レンチン半解凍。

  2. 2

    フライパンに油をひきみじん切りのニンニクとショウガを入れてから弱火で加熱。ニンニクから大きめの泡が出たら豆板醤を足す。

  3. 3

    2をひと混ぜして肉を入れ中火で加熱。肉の色がほぼ変わるまで炒めてから取り置く。油はフライパンに戻す。

  4. 4

    3の油を中火にかける。フライドポテトを凍ったまま加え3分くらい炒める。

  5. 5

    4に1で半解凍したインゲンと揚げナスを加え中火のまま2分くらい炒める。

  6. 6

    5に3の肉を戻しよく混ぜた☆を加える。

  7. 7

    6を強火にかけザッと炒め味を絡ませる。

  8. 8

    7を器に移し仕上げにゴマ油をたらせばできあがり。

コツ・ポイント

1では、肉に下味をつけ10分くらい常温に置きます。インゲンとナスの解凍時間はレンジの性能により異なります。様子を確かめつつ半解凍くらいで調整します。2の段階で豆板醤を加えると風味がより立ちます。4では、ポテトが半解凍くらいでokです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
オヤジの仕事場ゴハン
に公開
南の島が大好きなあまり、一年中アロハシャツで過ごす還暦オヤジ。引っ越しをしたので調理道具は充実しました。でも、コンセプトは以前の通り。仕事場のひとくちコンロ、500Wの旧式電子レンジ、前びらきの1000Wトースターだけで仕上げるつもりでお手軽なレシピを投稿していきます。
もっと読む

似たレシピ