ボルガライス

Qックパッド @cook_40312711
ガッツリ食べられるボルガライスです。卵焼きの分量は2人分なので、半量づつ作ってください。
このレシピの生い立ち
テレビでボルガライスが紹介されており、食べたくなったので。
ボルガライス
ガッツリ食べられるボルガライスです。卵焼きの分量は2人分なので、半量づつ作ってください。
このレシピの生い立ち
テレビでボルガライスが紹介されており、食べたくなったので。
作り方
- 1
とんかつを作る。(「基本のとんかつ」レシピを参照ください)とんかつは食べやすいサイズに切る。
- 2
玉ねぎをみじん切りにし、オリーブオイルをひいたフライパンで炒める。玉ねぎが透き通ってきたら白米を入れて切るように炒める。
- 3
白米を端に寄せ、空いた場所にケチャップを入れ少し水分を飛ばしたら白米と混ぜ合わせ、器に盛り付ける。
- 4
新しいフライパンにバターを引き、●を混ぜた卵で薄く卵焼きを作る。半熟がおすすめです。
- 5
ケチャップライスの上に卵焼き、とんかつの純に乗せる。
- 6
別のフライパンに★の調味料を入れ軽く沸騰させ、ソースを作る。とんかつの上にソース、乾燥パセリをかけたら完成。
コツ・ポイント
卵は半熟でも薄焼き卵でもどちらでもOKです。
似たレシピ
-
-
-
-
ご飯が進むこんがり豚ロースのガリバタ醤油 ご飯が進むこんがり豚ロースのガリバタ醤油
ご飯が進む、ガーリックバター醤油味♬で、今日のおかずは決まり!厚切り豚ロースで、ガッツリお肉のおかずです。 ●●●体裁よく●●● -
赤ワインを使ったデミグラスソース 赤ワインを使ったデミグラスソース
ハンバーグやオムライス、牛コマと煮込んで簡単ビーフシチューなんでも使えます(^^)2人なら半量でもいいかもしれません! おねえちゃん飯✿ -
-
-
あまったゴハンでライスボール あまったゴハンでライスボール
ゴハンがあまったら、シンプルなライスボール。ケチャップが好きな方は分量より少し多くしても大丈夫です。お弁当にもどうぞ♪friends134
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20940831