ボルガライス

Qックパッド
Qックパッド @cook_40312711

ガッツリ食べられるボルガライスです。卵焼きの分量は2人分なので、半量づつ作ってください。
このレシピの生い立ち
テレビでボルガライスが紹介されており、食べたくなったので。

ボルガライス

ガッツリ食べられるボルガライスです。卵焼きの分量は2人分なので、半量づつ作ってください。
このレシピの生い立ち
テレビでボルガライスが紹介されており、食べたくなったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. とんかつ用豚ロース 2枚
  2. 小麦粉 大さじ3
  3. 1個
  4. パン粉 1カップ
  5. 小さじ1
  6. 胡椒 適量
  7. 玉ねぎ 1/2個
  8. 白米 2膳
  9. ケチャップ 大さじ3
  10. 胡椒 適宜
  11. オリーブオイル 大さじ1/2
  12. 4個
  13. 牛乳 小さじ2
  14. バター 2かけ
  15. ★ケチャップ 大さじ2
  16. ★中濃ソース 大さじ1
  17. ★砂糖 小さじ2
  18. 大さじ1
  19. 乾燥パセリ 適量

作り方

  1. 1

    とんかつを作る。(「基本のとんかつ」レシピを参照ください)とんかつは食べやすいサイズに切る。

  2. 2

    玉ねぎをみじん切りにし、オリーブオイルをひいたフライパンで炒める。玉ねぎが透き通ってきたら白米を入れて切るように炒める。

  3. 3

    白米を端に寄せ、空いた場所にケチャップを入れ少し水分を飛ばしたら白米と混ぜ合わせ、器に盛り付ける。

  4. 4

    新しいフライパンにバターを引き、●を混ぜた卵で薄く卵焼きを作る。半熟がおすすめです。

  5. 5

    ケチャップライスの上に卵焼き、とんかつの純に乗せる。

  6. 6

    別のフライパンに★の調味料を入れ軽く沸騰させ、ソースを作る。とんかつの上にソース、乾燥パセリをかけたら完成。

コツ・ポイント

卵は半熟でも薄焼き卵でもどちらでもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Qックパッド
Qックパッド @cook_40312711
に公開

似たレシピ