話題のデザート★抹茶アフォガート

空禅抹茶 @cook_40330183
【七夕/おもてなし】簡単!美味しい!エスプレッソの代わりに本格抹茶でアレンジした和デザート。暑い日のおもてなしに☆
このレシピの生い立ち
■レシピ動画
instagram.com/cuzenmatcha.japan
■マシン詳細
jp.cuzenmatcha.com/
☆限定価格!お試しセット販売中☆
■Twitter
twitter.com/cuzenmatcha_jp
話題のデザート★抹茶アフォガート
【七夕/おもてなし】簡単!美味しい!エスプレッソの代わりに本格抹茶でアレンジした和デザート。暑い日のおもてなしに☆
このレシピの生い立ち
■レシピ動画
instagram.com/cuzenmatcha.japan
■マシン詳細
jp.cuzenmatcha.com/
☆限定価格!お試しセット販売中☆
■Twitter
twitter.com/cuzenmatcha_jp
作り方
- 1
(下準備)
お好みの濃さの抹茶を用意(空禅抹茶ならボタン1つで簡単!アフォガートには濃いめの2-3がオススメ。) - 2
(下準備)
お好みで仕上げ用に。「粉だけモード」で挽きたて抹茶パウダーを作る。 - 3
バニラアイスを器によそう
- 4
上から抹茶を注ぐ。空禅抹茶なら挽きたての抹茶が香ります。
☆仕上げに抹茶パウダーをかけると、より濃厚なアフォガートに - 5
空禅抹茶の抹茶マシンで、簡単に抹茶のある生活をお愉しみください♪ 挽きたて抹茶で作ったスイーツは香りと味わいが違います。
コツ・ポイント
・空禅抹茶のマシンを使えば、ボタン1つで簡単に本格抹茶や抹茶パウダーが用意できます。挽きたて抹茶の香りや鮮やかな色で仕上がりが変わります
・抹茶アフォガードはレベル2〜3の濃いめの抹茶で作るのがオススメ。空禅抹茶はお好みで濃さも調整できます
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
抹茶デザートプレート 抹茶デザートプレート
食物繊維が豊富な抹茶やカルシウムを多く含むチーズを使用したデザートプレートです。落ち着いた大人な雰囲気のお店にもぴったり。このレシピの生い立ち管理栄養士の浅見 寿子(えいようJoin)様にご監修いただきました。【プロフィール】「管理栄養士が作った食事を身近に感じてもらいたい」との想いから、国分寺の『カフェといろいろびより』に出店(屋号TABETECO)。ヘルシーなランチやお弁当を作り販売。その他、栄養関連の執筆や企業の商品開発、西東京市の糖尿病内科クリニックで栄養指導を行っている。 QBBチーズ業務用 -
-
超簡単!1分で出来る☆美味しいデザート☆ 超簡単!1分で出来る☆美味しいデザート☆
超簡単!1分で出来ちゃう美味しいヨーグルトデザート☆急なおもてなしの一品としても、自宅でのお祝い時にもピッタリです☆ ☆オリーヴ☆ -
-
和風デザート♪きなこ黒蜜アイス♪ 和風デザート♪きなこ黒蜜アイス♪
夏はもちろん冬にも!!和風なデザートが食べたいときにはこれ!簡単、すぐに、おいしい!!夏は毎日のように食べてしまいます・・・ きさらぎ7 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20942135