レンチン♪お弁当サイズのオムレツ

ひまわり。chan
ひまわり。chan @himawari_chan_

お弁当にレンチン♪オムレツ
このレシピの生い立ち
お弁当の後1品に考えました。

レンチン♪お弁当サイズのオムレツ

お弁当にレンチン♪オムレツ
このレシピの生い立ち
お弁当の後1品に考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. Lサイズ1個
  2. ■調味料①甘め重視
  3. 三温糖 小さじ1
  4. 麺つゆ 小さじ2/3
  5. 具材アレンジ例
  6. カニカマ  2つ
  7. ベビーチーズ 1個
  8. ★調味料②だし重視
  9. 塩胡椒 少々
  10. 麺つゆ 小さじ2/3
  11. 具材アレンジ例
  12. ほうれん草&ベーコン 1枚
  13. ベーコン 1/2枚
  14. 小松菜鶏肉 1枚
  15. 鶏肉 大さじ1分
  16. ウィンナー&しめじ 1本
  17. しめじ 大さじ1分
  18. じゃがいも&紅生姜 1/3
  19. 紅生姜 小さじ1分
  20. ブロッコリー 大さじ1分

作り方

  1. 1

    具材は小さく切ってね。5〜10mm角、カニカマはさく。野菜は小口切り

  2. 2

    耐熱容器に、玉子を入れ→お好みの調味料を入れフォークで混ぜる

  3. 3

    材料を入れて更に混ぜて、ラップなし→600w50秒

  4. 4

    一度取り出して、具材が均等になるように更に混ぜる。更に600w30秒レンチン

  5. 5

    カニカマは,膨らみます。

  6. 6

    大きいスプーンで、底から一周くるりと回して取り出してね。油分のある食材を使うと、底にくっつかないよ。

  7. 7

    ほうれん草+ベーコン、小松菜+鶏肉、じゃがいも+紅生姜、ウィンナー+しめじなど、バリエーション∞

  8. 8

    お弁当の彩りプラスにも♪

  9. 9

    ニラ&チーズ 玉子Mサイズだと始めに40秒にしてみてね。

  10. 10

    Mサイズ玉子 1回目600w40秒→混ぜて→2回目40秒

  11. 11

    かぼちゃ&ベビーチーズ♪かぼちゃだけ1分チンしてから、同じようにできるよ♪

コツ・ポイント

一度にレンチンで仕上げてもok!食材によって10秒ずつ増やしてレンチンしてみてね。調味料は、お好み&食材に合わせて選んでね。 

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひまわり。chan
ひまわり。chan @himawari_chan_
に公開
【旨い!ゴーヤチャンプル】殿堂入り♪本掲載☆感謝☆ありがとうございます。大切な人の「美味しい笑顔」って最高に嬉しいですよね^^創作料理が大好き。 基本をベースにアレンジをすることが大好き。毎晩のおかずになる家庭料理中心。冷蔵庫の残り野菜などを定番料理にいれちゃいます。☆アップした後にもアレンジレシピ追加してます。美味しさを追求し、レシピが変わっている場合もあります。
もっと読む

似たレシピ