名店の味再現レシピ 牛すじ卵とじ丼

てりやきキッチン @cook_40296676
神戸名物行列が出来る店 すじ玉丼の糀屋さんインスパイアレシピ、甘じょっぱい丼つゆでなはくあっさりした出汁の効いた丼です
このレシピの生い立ち
なかなかお店の方には行けないので、昔食べた記憶を頼りに試行錯誤してこのレシピにたどり着きました、牛すじ肉の煮込みはあまりお醤油と砂糖を沢山入れて濃いめの味に仕上げにない方が良いと思います、 そちらの方がお好みならそうなさってくださいませ
名店の味再現レシピ 牛すじ卵とじ丼
神戸名物行列が出来る店 すじ玉丼の糀屋さんインスパイアレシピ、甘じょっぱい丼つゆでなはくあっさりした出汁の効いた丼です
このレシピの生い立ち
なかなかお店の方には行けないので、昔食べた記憶を頼りに試行錯誤してこのレシピにたどり着きました、牛すじ肉の煮込みはあまりお醤油と砂糖を沢山入れて濃いめの味に仕上げにない方が良いと思います、 そちらの方がお好みならそうなさってくださいませ
作り方
- 1
丼鍋に お水を200リットルと 白だしお酒少量のみりんを加え 少し甘く煮付けた 牛すじを入れて5分程度中火で煮込みます
- 2
中火で5分程度煮込んでだし汁の量が2/3ぐらいになったら 溶き卵を入れて 卵が半分程度固まったらあとは余熱で火を通します
- 3
丼にご飯を盛り付け出来上がった丼の具材を上からかけて 青ネギを多めに盛り付けて出来上がりです
- 4
ちなみにこれが麹屋さんの実物のすじ玉どんぶりです、 牛すじの煮込みの作り方は以前掲載した牛すじ煮込みの作り方を参照
コツ・ポイント
普通に親子丼を作る要領で作って頂いたら大丈夫だと思います もうちょっと濃いめの味付けが好きな人は白だしの分量を増やしてください、 いつものどんぶりとは違って 牛すじの旨味が染み込んだ あっさりとしたお出汁で とても美味しい丼です
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20947858