桃のコンポート

かめへんちーたん @cook_40137078
自然な桃のピンク色に染まったコンポート。この季節ならではの逸品です。そのままデザートに、ゼリーやソースにもおすすめ。
このレシピの生い立ち
今年は桃がたくさん収穫出来て生食が追い付かなくなったので、保存が効いてジャムより短時間で仕上がるコンポートにしてみました。
桃のコンポート
自然な桃のピンク色に染まったコンポート。この季節ならではの逸品です。そのままデザートに、ゼリーやソースにもおすすめ。
このレシピの生い立ち
今年は桃がたくさん収穫出来て生食が追い付かなくなったので、保存が効いてジャムより短時間で仕上がるコンポートにしてみました。
作り方
- 1
桃は産毛を落とすよう丁寧に洗う。果肉の割れ目に包丁を入れ種に沿って一周する。桃を両手でくるりと捻って半分に切る。
- 2
鍋に☆を入れて火にかけ、煮立ったら1の種を取った桃を皮を下にして入れ、落とし蓋をして弱火10分煮る。
- 3
途中全体ムラなく柔らかくなるよう1、2回箸で桃の上下を返す。
- 4
落とし蓋をしたまま冷まし、皮を剥く。保存容器に入れシロップを注ぎ冷蔵庫で冷やして味を含ませる。
コツ・ポイント
皮付きで煮ることでキレイなピンク色に。落とし蓋は鍋のサイズにカットしたクッキングシートを使います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20948566