にんじんとツナのおやき♪お弁当にも

おにぎりくんのママ @cook_40360674
おつまみや幼児食、離乳食後期の手づかみにも美味しく食べられると思います。3歳の息子のお弁当にもよく入れています。
このレシピの生い立ち
息子が2歳の時ににんじん嫌いになりそうでしたが、にんじんをおやきにすることでパクパク食べるようになり、今ではにんじんそのまま食べるようになりなりました!
にんじんとツナのおやき♪お弁当にも
おつまみや幼児食、離乳食後期の手づかみにも美味しく食べられると思います。3歳の息子のお弁当にもよく入れています。
このレシピの生い立ち
息子が2歳の時ににんじん嫌いになりそうでしたが、にんじんをおやきにすることでパクパク食べるようになり、今ではにんじんそのまま食べるようになりなりました!
作り方
- 1
スライサーでスライスしたにんじんと一口大くらいに切ったじゃがいもをレンジにかけ、柔らかくする。
- 2
1に油を軽く切ったツナ缶と冷凍グリーンピース、コンソメ、軽く塩胡椒して、じゃがいもを潰すように混ぜる。
- 3
平たく丸めてサラダ油をしたフライパンで両面中火で焼く。
コツ・ポイント
粉類を入れず、じゃがいもを1個入れてつなぎにしました。フライパンで焼くときはしばらく動かさない方が形がきれいに仕上がります。
似たレシピ
-
-
【離乳食後期】じゃがいもとツナのおやき 【離乳食後期】じゃがいもとツナのおやき
離乳食後期(生後9~11か月頃)の手づかみ食べにぴったりなおやきです。大人も一緒においしく食べられるレシピです♪ 秩父市 -
-
-
-
-
-
-
-
-
じゃがいもツナチーズおやき★離乳食にも♬ じゃがいもツナチーズおやき★離乳食にも♬
離乳食にも良いですが、大人も美味しく食べれるので、例え子供が食べてくれなくても大人用にプラス一品で使えます(๑>◡<๑) azryu★212
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20948569