ビーフステーキ ラタトゥイユソース添え

カゴメ @cook_40093995
電子レンジ簡単!ラタトゥイユソースをかけて
このレシピの生い立ち
・「野菜は、肉に合うのだ。」を実感していただけるメニューに仕上げました。トマトソースが味をまとめるので、これら材料にある野菜の他、冷蔵庫にある野菜を使って作ることも出来る、エコなメニューです。
ビーフステーキ ラタトゥイユソース添え
電子レンジ簡単!ラタトゥイユソースをかけて
このレシピの生い立ち
・「野菜は、肉に合うのだ。」を実感していただけるメニューに仕上げました。トマトソースが味をまとめるので、これら材料にある野菜の他、冷蔵庫にある野菜を使って作ることも出来る、エコなメニューです。
作り方
- 1
肉は冷蔵庫から出し常温に戻しておき、焼く直前に両面に塩・こしょうをしっかりふる。
- 2
フライパンをしっかり温め、うすく煙が出てきたら一度火を止め、油をひく。
- 3
再度火をつけ、強火で30秒焼き、弱火にして1~2分焼く。裏面も同様に焼く。
- 4
表面を指で押し、弾力があれば火を止めて、ふたして2分置き、取り出す。
- 5
ベビーリーフを添え、ラタトゥイユソースをかける。
- 6
【ラタトゥイユソース】玉ねぎは1㎝角、パプリカ、ズッキーニ、なすは1.5㎝角に切る。
- 7
耐熱皿に、基本のトマトソースを除くすべての材料を加え、混ぜ合わせる。
- 8
ラップをして電子レンジで加熱する。(600W 約3分)
- 9
基本のトマトソースを加え混ぜ合わせる。ラップをせずに電子レンジで加熱する。(600W 約3分)
コツ・ポイント
・ラタトゥイユは時間が経つほどに味がなじんで美味しくなるので、ステーキ肉を常温に戻す間に作っておくとおすすめです。
・ラタトゥイユは肉や魚のソースの他、パンに挟んだり、ご飯にのせてドリアにしたり、素麺にかけたり。リメイク可能な一品です!
似たレシピ
-
ビーフステーキ ラタトゥーユ添え ビーフステーキ ラタトゥーユ添え
ステーキのソースとガルニチュール兼用でラタトゥーユをつかえば、お肉の量に負けないほど野菜が摂取できますね。ラタトゥーユは牛肉、鶏肉、豚肉、羊肉など全ての肉に合いますよ。 GENIEDECUIRE -
-
-
-
ほったらかしで簡単!たこのラタトゥイユ ほったらかしで簡単!たこのラタトゥイユ
野菜をフライパンに入れたら加熱するだけ!ほったらかしで夏野菜たっぷりのラタトゥイユを美味しく簡単に作ることが出来ます。 カゴメ -
チキンソテー♪ラタトゥイユソースがけ♪ チキンソテー♪ラタトゥイユソースがけ♪
ラタトゥイユソースはレンジで簡単に仕上げました!簡単でも濃厚で美味しいですよ♪パリパリに焼いたもも肉にかけて下さい♪ 京たまご -
-
-
-
自家製トマトソースで♪ 絶品ラタトゥイユ 自家製トマトソースで♪ 絶品ラタトゥイユ
自家製トマトソースを使えば、30分で本格的なラタトゥユの完成!簡単♪ 常備したい自家製トマトソース→ID19681111みちゃちゃこ
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20950523