もやしは便利!お給料日前のお助けレシピ

気まぐれ87
気まぐれ87 @cook_40319619

もう一品欲しい時に、サッと作れて、ご飯にも、お酒のおつまみにもなるお助けメニューです。
このレシピの生い立ち
レバニラ炒めを作ろうと思ったのに、レバーを買い忘れた為、油揚げを代替えして作ったのがきっかけです。

もやしは便利!お給料日前のお助けレシピ

もう一品欲しい時に、サッと作れて、ご飯にも、お酒のおつまみにもなるお助けメニューです。
このレシピの生い立ち
レバニラ炒めを作ろうと思ったのに、レバーを買い忘れた為、油揚げを代替えして作ったのがきっかけです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. もやし 1袋
  2. ニラ 1束
  3. (赤)ピーマン 1個
  4. 油揚げ 1枚
  5. ※砂糖 小さじ2
  6. ※料理酒 大さじ1
  7. ※醤油 大さじ1
  8. ※オイスターソース 大さじ1
  9. ※味噌 小さじ1/2
  10. 水溶き片栗粉 適宜
  11. サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1

    もやしは水気を切り、ニラは4〜5センチに切り、ピーマンは種とワタを取って千切りにし、油揚げも5ミリ程の千切りにします。

  2. 2

    油揚げはフライパンで油をひかず、軽く焦げ目がつく程度に火を通したら、一旦ボウルに戻しておきます。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を入れ、ピーマン、もやし、ニラを軽く炒め※の調味料をいれます。

  4. 4

    一度火を止めて油揚げをフライパンに戻し、水溶き片栗粉を回し入れ、全体を混ぜたら、再び火を入れ、トロミがついたら完成です。

コツ・ポイント

野菜を炒める時、野菜を持ち上げ空気を入れるように炒めると、しゃきしゃきした食感になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
気まぐれ87
気まぐれ87 @cook_40319619
に公開

似たレシピ