簡単バナナジュース

甲南女子大学生活環境
甲南女子大学生活環境 @kankyo_shoku

素材の味を活かした、シンプルなジュースです。柔らかいバナナを使用することで、サラサラと飲みやすく仕上がります。
このレシピの生い立ち
バナナが熟すと、皮が黒く見た目が悪いと捨てられることが、食品ロスに繋がっています。この甘味が増したバナナの活用法を考えました。また、ミキサーとコップ以外の洗いものは無くせるので、節水できます。さらに、牛乳の消費にも適しているレシピです。

簡単バナナジュース

素材の味を活かした、シンプルなジュースです。柔らかいバナナを使用することで、サラサラと飲みやすく仕上がります。
このレシピの生い立ち
バナナが熟すと、皮が黒く見た目が悪いと捨てられることが、食品ロスに繋がっています。この甘味が増したバナナの活用法を考えました。また、ミキサーとコップ以外の洗いものは無くせるので、節水できます。さらに、牛乳の消費にも適しているレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. バナナ 95g
  2. 牛乳 180g
  3. レモン 3滴
  4. ニラエッセンス 3滴

作り方

  1. 1

    バナナ1本を剥いて筋を取り、ミキサーで潰せる大きさにちぎる。

  2. 2

    レモン汁を3滴入れる。

  3. 3

    バニラエッセンスを3滴入れる。

  4. 4

    牛乳を180g入れる。

  5. 5

    バナナの形が無くなるまでミキサーで混ぜると完成。  

コツ・ポイント

・バナナは熟しているほど飲みやすいです。
・バナナの味が消えないよう、調味料は少なめにしています。
・沈殿しやすいので早めに召し上がってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
甲南女子大学生活環境
に公開
甲南女子大学生活環境学科の公式キッチンです。環境や健康に配慮したオリジナルのお菓子や料理のレシピをご紹介します。また、地域の食材を使用したレシピもご紹介します。【甲南女子大学HP】http://www.konan-wu.ac.jp/ 【生活環境学科HP】http://www.konan-wu.jp/clover/study/environments.php
もっと読む

似たレシピ