みず菜のはんぺんチーズオムレツ

茨城県行方市
茨城県行方市 @cook_40198001

ふわふわななのにシャキシャキ食感も楽しめるみず菜のはんぺんチーズオムレツです。第7回行方レシピコンテスト入賞レシピです。
このレシピの生い立ち
第7回行方レシピコンテスト(テーマ:みず菜)入賞レシピです。

レシピ考案:emiemi

みず菜のはんぺんチーズオムレツ

ふわふわななのにシャキシャキ食感も楽しめるみず菜のはんぺんチーズオムレツです。第7回行方レシピコンテスト入賞レシピです。
このレシピの生い立ち
第7回行方レシピコンテスト(テーマ:みず菜)入賞レシピです。

レシピ考案:emiemi

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. みず菜 2株(約100g)
  2. はんぺん 1枚(100g)
  3. 2個
  4. サラダ油 大さじ1/2
  5. ケチャップ 適宜
  6. A
  7. ピザ用チーズ 50g
  8. マヨネーズ 大さじ1
  9. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    みず菜をみじん切りにする。

  2. 2

    ボウルに卵を割り入れて溶き、はんぺんを手で小さくちぎり潰しながら加える。

  3. 3

    ②に①のみず菜、Aを加えよく混ぜる。

  4. 4

    フライパンにサラダ油を入れ中火で熱し、③を流し入れる。周りがふつふつしてきたら、蓋をして弱火で4~5分焼く。

  5. 5

    表面が固まったら裏返し、中火で1~2分焼く。

  6. 6

    器に盛り、お好みでケチャップを添える。

コツ・ポイント

冷めてもおいしいので、お弁当にもぴったりです。
⑤の裏返す時は、お皿をフライパンにかぶせて返しお皿にあけ、焼き目を上面にしたままでオムレツをスライドさせフライパンに戻すと簡単にできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
茨城県行方市
茨城県行方市 @cook_40198001
に公開
 サツマイモやレンコンをはじめ、年間を通じて80品目を超える農産物が栽培され、さらには豚・牛・鶏卵といった畜産業、東西に広がる霞ヶ浦と北浦では漁業も盛んな茨城県行方市(なめがたし)。 そんな行方市の新鮮な食材を使った、簡単で美味しいレシピをご紹介します。もしかすると、あなたの知らなかった食材に出会えるかも?市HP http://www.city.namegata.ibaraki.jp/
もっと読む

似たレシピ