寒天ゼリー (モロ○フ大瓶8個分)-レシピのメイン写真

寒天ゼリー (モロ○フ大瓶8個分)

ちょび工場
ちょび工場 @cook_40361557

子どもがゼリーが好きで夏場に何回も作りました
色んなレシピを参考にしてようやく気に入ったのができたので書き起こしました
このレシピの生い立ち
プリンの大瓶がちょうど食べやすいサイズですが、8個作るのにぴったりのレシピを覚え書きのために作りました

寒天ゼリー (モロ○フ大瓶8個分)

子どもがゼリーが好きで夏場に何回も作りました
色んなレシピを参考にしてようやく気に入ったのができたので書き起こしました
このレシピの生い立ち
プリンの大瓶がちょうど食べやすいサイズですが、8個作るのにぴったりのレシピを覚え書きのために作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 200cc
  2. 寒天粉 小さじ1〜1.5
  3. ジュース(りんごオレンジ) 500〜600cc
  4. フルーツ缶(お好みで) 1〜2缶

作り方

  1. 1

    水200ccを火にかけ寒天粉を小さじ1〜1.5杯入れて混ぜる。沸騰したら弱火にする

  2. 2

    ジュースを500〜600cc入れてかき混ぜる

  3. 3

    あらかじめ容器を準備して好きなフルーツ缶の果物を分けておく

  4. 4

    沸騰してから3分経っていれば火を止めて瓶に小分けにする

  5. 5

    粗熱が取れたらラップをして冷蔵庫で冷やす

コツ・ポイント

寒天がダマにならないように入れてすぐはしばらくしっかり混ぜるようにします
小さじ1だと緩め、1.5だと少ししっかりします
お好みで調整してください
ジュースが冷えているとダマになりやすいので、入れる時は少しずつ入れてください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちょび工場
ちょび工場 @cook_40361557
に公開

似たレシピ