豚ロース肉の味噌漬け

瑚ちゃん @cook_40317087
しょうが焼き用の豚ロース肉を【自家製味噌ダレ】に漬けて下味冷凍のレシピです♪
このレシピの生い立ち
豚ロース肉(しょうが焼き用)を、自家製の味噌ダレに漬けて下味冷凍しています。
1枚ずつ味噌ダレを塗り重ねておくと、味がムラなく染み込み柔らかく仕上がります。
冷蔵庫で自然解凍したら焼くだけなので、ストックしておくと便利なレシピです♪
豚ロース肉の味噌漬け
しょうが焼き用の豚ロース肉を【自家製味噌ダレ】に漬けて下味冷凍のレシピです♪
このレシピの生い立ち
豚ロース肉(しょうが焼き用)を、自家製の味噌ダレに漬けて下味冷凍しています。
1枚ずつ味噌ダレを塗り重ねておくと、味がムラなく染み込み柔らかく仕上がります。
冷蔵庫で自然解凍したら焼くだけなので、ストックしておくと便利なレシピです♪
作り方
- 1
ボウルに☆の調味料を合わせておく。
トレーに入れたまま豚肉に味塩コショウする。
- 2
豚肉の両面にスプーンとかで味噌を塗ったらストック袋に少しずらして6枚ずつ入れ、余っている味噌をさらに塗り馴染ませる。
- 3
空気を抜いて袋の口を閉じて冷凍保存する。
食べる時は前日夜に冷蔵庫に移して自然解凍する。
- 4
フライパンにくっつかないホイルを敷く。
漬けておいた豚肉を3枚ずつ入れて中火くらいで両面焼き色が付くまで焼く。
- 5
肉が焼けたらお皿に取り出して、残りの肉も同様に焼いていく。
- 6
お皿にキャベツの千切りと焼いた豚の味噌漬けを盛り付けて完成です♪
コツ・ポイント
作った当日に食べる場合は30分~半日くらい冷蔵庫で寝かせて下さい。
その方が味が馴染んで美味しいです。
焼く時、はねやすいのと焦げやすいので火加減の調節をして下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20956872