コーン缶で簡単!枝豆とコーンのおやき

Saku_cook @cook_40356926
コーン缶とむき枝豆を使った簡単おやきです。
おつまみにも、お子様のおかずにも。
このレシピの生い立ち
冷凍の剥き枝豆を使って簡単に、子供も喜ぶおやきを作りました!
作り方
- 1
ボウルにコーン缶(汁ごと)、枝豆、片栗粉、薄力粉全て入れて混ぜ合わせる。(ここでチーズを入れても美味しいです)
- 2
油を熱したフライパンに、①をスプーンですくって落とし入れ、ひらべったくして2~3分焼く。
- 3
こんがり焼き色がついたら反対側も2分程度焼く。塩をパラパラと振っておく。
- 4
油を切ってお皿に盛る。
ケチャップをつけても美味しい!
コツ・ポイント
サラサラすぎる場合は粉類を追加してみてください!薄力粉は米粉でも代用できます。
似たレシピ
-
-
-
コーンと青菜のもちもちお焼き コーンと青菜のもちもちお焼き
コーンがプチプチ、野菜嫌いの子供も、きっと喜ぶ、簡単おやきです。野菜の水気でつなぐので、粉はほんの、ちょっとでOK。テフロンのフライパンならノンオイルで低カロリーな一品に! 中医薬膳士清水えり -
-
-
-
-
コーン&枝豆☆ふわふわメレンゲお焼き コーン&枝豆☆ふわふわメレンゲお焼き
余った卵白を使って、おかずを一品!お焼きと名付けましたが、さつま揚げの様な食感。もちろん、揚げてないのでヘルシー! カヲルぅーたん -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20957270