サルサシーズニングで唐揚げ☆カルディ

dtarzs
dtarzs @cook_40070554

使い勝手がいいカルディのサルサシーズニングパウダーで鶏唐揚げを作ってみました。味付けしっかり&ジューシーです♪
このレシピの生い立ち
サルサシーズニングパウダーのポテンシャルはサルサを作るだけじゃない!と気づいてからあれこれ作っています。
たまにいつもと違うものをと思ったらこういう味付けもありです。
ちょっとの酸味とスパイシーな香りが食欲をそそる~♡

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 鶏むね肉 500g
  2. ↑あるいは鶏モモカットでも。 最大700gくらいまで
  3. サルサシーズニングパウダー 1袋
  4. 日本酒 50㏄
  5. 薄力粉 大さじ3
  6. 片栗粉 大さじ3
  7. 揚げ油 適宜

作り方

  1. 1

    むね肉をお手頃の大きさにカット。
    カットしてあるお肉だとラクラクですね。

  2. 2

    シーズニングパウダーとお酒を投入。よく揉み込みます。

  3. 3

    この状態で暫く漬けておきます。
    うちは午前に仕込んで夜ご飯用にしました。

  4. 4

    味がしっかりしみたあたりで揚げ準備に入ります。

  5. 5

    薄力粉と片栗粉は、1:1であれば分量はご都合に応じて変えてください。
    別ボウルでミックスしておきます。

  6. 6

    油は180℃程度に温めます。結構汚れるのを覚悟しておいてください。

  7. 7

    漬け肉を粉に入れてまぶして揚げて…を繰り返し。水分が多いのでお肉に粉を入れる方法だとあんまりサックリしません。

  8. 8

    いい色になったら出来上がり。時間でぺったりしやすいので揚げたてをどうぞ☆

コツ・ポイント

・スイートチリソースがよく合います。味チェンにおすすめです。

・食べるまでに時間がある場合は、薄力粉を気持ち少なめにして片栗粉をコーンスターチにするとサクサクが保たれます。

・手にサルサパウダーの匂いがつくので手袋推奨。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

dtarzs
dtarzs @cook_40070554
に公開
我が家のレシピは・めんつゆ・すき焼きのタレ・顆粒だし・砂糖、醤油、酒 (煮物三点セット)・トマト缶・ケチャップ&ソース・胡椒・チーズがあればだいたい美味しく作れます。簡単に失敗なく作れるものから実験段階のレシピまであります。お付き合いよろしくお願いいたします。
もっと読む

似たレシピ