【離乳後期】にんじんスティック

三条市 @3_syokuiku
<副菜>切り方を工夫して、赤ちゃんせんべいの形にしたにんじんスティックです。手づかみ食べの練習に。
このレシピの生い立ち
離乳食後期は、手づかみ食べできるメニューを増やして、食べる意欲を刺激しましょう。
<手づかみ食べの促し方>
①食事の最初に、赤ちゃんの目の前に手づかみメニューを置く。
②大人がお手本を見せてみる。
③自分で持って食べたら、ほめましょう。
【離乳後期】にんじんスティック
<副菜>切り方を工夫して、赤ちゃんせんべいの形にしたにんじんスティックです。手づかみ食べの練習に。
このレシピの生い立ち
離乳食後期は、手づかみ食べできるメニューを増やして、食べる意欲を刺激しましょう。
<手づかみ食べの促し方>
①食事の最初に、赤ちゃんの目の前に手づかみメニューを置く。
②大人がお手本を見せてみる。
③自分で持って食べたら、ほめましょう。
作り方
- 1
にんじんは、横に置いて7㎜幅に斜めに切る。
- 2
やわらかくなるまでゆでる。
コツ・ポイント
細めのにんじんを使うと、赤ちゃんせんべいの形に近づきます。
スティック状にする場合は、7㎜~1㎝角で、長さ4㎝くらいにしましょう。(5~6本)
★柔らかめのものは、前歯でかじりとる練習にもなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
離乳食後期♡赤ちゃんのさつまいもクッキー 離乳食後期♡赤ちゃんのさつまいもクッキー
さつまいもの甘みで優しい味の赤ちゃん向けのクッキーです♡スティックタイプにして手づかみ食べの練習にも♡ sayakamamT -
-
-
-
-
-
離乳食後期♡おとうふロールキャベツ 離乳食後期♡おとうふロールキャベツ
赤ちゃんだってガッツリ食べたい!豆腐でふんわりキャベツやわらかロールキャベツです。食べやすく切って手づかみの練習にも◎ ♡ひでぽん♡ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20958406