離乳食後期★豆腐入りふわふわバーグ
ふわふわで食べやすい赤ちゃんハンバーグ。手づかみ食べの練習に♪
このレシピの生い立ち
娘の離乳食に。
作り方
- 1
ひじきは水で戻す。にんじん、玉ねぎはみじん切りにし、水をふりかけてレンジで1分半くらい加熱して柔らかくする。粗熱をとる。
- 2
ボウルに鶏ひき肉、豆腐(水切り不要)、①、片栗粉、塩を入れてよく混ぜる。
- 3
薄く油を引いたフライパンに、スプーンですくって形を整えながら広げ(まんまるでなくてok)、中火で焼く。
- 4
片面をひっくり返したら火を弱め、蓋をして焼き色が付くまで焼く。
- 5
焼けたらキッチンペーパーの上で軽く油を切る。食べきれない分は冷めたらラップで包んで冷凍!
似たレシピ
-
-
離乳食後期♡おとうふロールキャベツ 離乳食後期♡おとうふロールキャベツ
赤ちゃんだってガッツリ食べたい!豆腐でふんわりキャベツやわらかロールキャベツです。食べやすく切って手づかみの練習にも◎ ♡ひでぽん♡ -
-
-
離乳食後期〜フワフワ手掴み豆腐ハンバーグ 離乳食後期〜フワフワ手掴み豆腐ハンバーグ
手づかみ食べをし始めたら、フワフワの食べやすい豆腐ハンバーグを。やわらかくて食べやすく、フリージングも出来ます。 アラエッサ -
離乳食後期★ふわふわ豆腐ブリバーグ 離乳食後期★ふわふわ豆腐ブリバーグ
栄養たっぷりのブリを野菜と豆腐と一緒に美味しく食べさせてあげることが出来ます♪手づかみ練習にも最適です!冷凍保存可能☆ れいくんママレシピ -
ひじき入り豆腐ハンバーグ【離乳食⠀後期】 ひじき入り豆腐ハンバーグ【離乳食⠀後期】
3回食、カミカミ期。たくさんカミカミしてほしいのでハンバーグを作りました!手づかみ食べの練習にもぜひ♪♪ すももマミー -
-
-
離乳食後期〜レンジでふわふわお豆腐つくね 離乳食後期〜レンジでふわふわお豆腐つくね
レンジで3分!混ぜてチンするだけのふわふわのお豆腐つくね。手づかみ食べにはもちろん、お味噌汁やスープの具にも♪ Lapi* -
離乳食後期♡やわらかのりチーズ鶏つくね 離乳食後期♡やわらかのりチーズ鶏つくね
9ヶ月頃からOK!と〜っても柔らかくて食べやすい、手づかみ練習にピッタリの鶏つくねです。赤ちゃんも大満足間違いなし! ♡ひでぽん♡ -
離乳食手づかみ☆ふわふわひじきハンバーグ 離乳食手づかみ☆ふわふわひじきハンバーグ
豆腐とお麩入りでふわふわの美味しいハンバーグの出来上がり♪パサパサしないから赤ちゃんでもお肉が食べやすいですよ^^ 桃のやさしい薫り
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21991973