簡単【白身魚で・昆布締め】

♡マッキークッキング
♡マッキークッキング @cook_40346876

おうちで簡単に白身魚の昆布締め♪そのまま食べても美味しくお茶漬けは最高!です
このレシピの生い立ち
会長から届いた真鯛が4匹もあったので
作りました

簡単【白身魚で・昆布締め】

おうちで簡単に白身魚の昆布締め♪そのまま食べても美味しくお茶漬けは最高!です
このレシピの生い立ち
会長から届いた真鯛が4匹もあったので
作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

白身魚
  1. 刺身用白身魚 半身
  2. 昆布(10㎝×15㎝ぐらい) 3枚

作り方

  1. 1

    お刺身用の白身魚・柵で売ってある物でも作れます
    背の部分でも〜腹身でも〜

  2. 2

    昆布をサッと拭き魚をのせて
    挟むだけ〜 この昆布は小さめの昆布で
    魚をカットして昆布に合わせました

  3. 3

    お刺身の切り身でも昆布に並べて
    簡単に作れます刺身切り身は昆布で挟みラップで包んで冷蔵庫で1時間まで

  4. 4

    昆布で挟みラップで包みます
    冷蔵庫に入れます
    魚の柵の場合は2時間まで

  5. 5

    魚の水分がほどよく抜けて更に弾力が出ます♪昆布の旨味が入って美味しいです

コツ・ポイント

冷蔵庫に入れる時間が長過ぎると魚の色が
黄ばみます 味は美味しいですが見た目は
悪くなります

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♡マッキークッキング
に公開
料理を作るの大好きで食べる事はもっと大好きです!マヨネーズだって大好きです♡越村商店の社長にすすめられてクックパッドがはじまりました(o^^o)のんだくれながら作る料理のレシピはcookpadマッキークッキング☆このレシピ料理動画は♪のんだくれBARBA (^^)YouTubeで楽しめます!https://www.youtube.com/@barba1609
もっと読む

似たレシピ