炙ってみよう~カニカマ照り焼き風~
バーナーで炙ってみよう~カニカマ照り焼き風~白飯おかわり!
このレシピの生い立ち
炙ってみよう第二弾!
作り方
- 1
カニカマをお皿に盛ります。
耐熱皿の方が良いかもしれませんが耐熱皿は使用しませんでした。
- 2
焼肉のたれをお好みの量かけます。
- 3
レンジでチン!
その後、ガスバーナーで炙ります。
- 4
完成♪
コツ・ポイント
色々なタレをかけて試してみるのもいいかも♪
うなぎ蒲焼のタレも美味いかも(^-^)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単★豚ロースのトンテキ風照り焼き 簡単★豚ロースのトンテキ風照り焼き
短時間でトンテキ風の照り焼き?が仕上がります。バターと焼肉のタレがベストマッチ★どっちも美味しいので合わないわけない! しょうちゃんれしぴ -
-
-
-
鶏むね肉 照り焼き風 簡単 お弁当に 鶏むね肉 照り焼き風 簡単 お弁当に
照り焼き味が好きな家族に、脂肪の少ない鶏むね肉で。焼肉のたれに漬け込みフライパン調理で簡単 漬け込み時間と焼き方備忘録 lunadrop
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20966079