ぶりの照り焼き

HiiRRoo
HiiRRoo @cook_40266587

タレの黄金比で、甘辛いタレと絡みご飯が進みます!
焦げにくい、身がパサつかないレシピ♪
このレシピの生い立ち
おうちごはんレシピ♪

ぶりの照り焼き

タレの黄金比で、甘辛いタレと絡みご飯が進みます!
焦げにくい、身がパサつかないレシピ♪
このレシピの生い立ち
おうちごはんレシピ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ぶり 2切れ
  2. ●しょうゆ 大さじ2
  3. ●酒 大さじ2
  4. ●みりん 大さじ2
  5. ●砂糖 大さじ1
  6. 小さじ1
  7. 小麦粉 適量
  8. ししとうがらし 2本

作り方

  1. 1

    ぶりの両面に塩をふって30分間おき、水で洗い、水けを拭く

  2. 2

    小麦粉を全体に薄くふる

  3. 3

    ●調味料を合わせる (しょうゆ:酒:みりん:砂糖=2:2:2:1 の割合)

  4. 4

    フライパンにサラダ油を熱し、ししとうがらしを焼いて取り出す

  5. 5

    続いてぶりを入れ、中火で両面をこんがりと焼く。
    *まだ中まで火を通す必要なし。しっかり焼き色をつけるだけ

  6. 6

    キッチンペーパーで余分な油脂を拭き、合わせた調味料を加える

  7. 7

    少し火を強めて煮詰め、気泡が大きくなったらフライパンを傾けて、照りをつけて両面にからめる

  8. 8

    ししとうを添えてできあがり☆

コツ・ポイント

・魚に塩をふることで生臭みや余分な水けが出て、魚のうまみが凝縮しタレものりやすくなるので、一手まですがやった方がいいです
・タレを絡めるときは、魚を泳がせるようにして仕上げます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
HiiRRoo
HiiRRoo @cook_40266587
に公開

似たレシピ