圧力鍋で豚バラと大根の角煮

クック2ZESX8☆ @cook_40342973
大根が残ってて、豚バラと煮たらどんな感じになるかなーって思って圧力鍋で煮てみたら上手く出来た( ^ω^ )
このレシピの生い立ち
前回は茹で卵とだったけど、大根と煮ても上手くいったあぁぁぁ
圧力鍋で豚バラと大根の角煮
大根が残ってて、豚バラと煮たらどんな感じになるかなーって思って圧力鍋で煮てみたら上手く出来た( ^ω^ )
このレシピの生い立ち
前回は茹で卵とだったけど、大根と煮ても上手くいったあぁぁぁ
作り方
- 1
塩胡椒した豚バラ、大根はこんな感じの半月切りに、生姜は薄切り、ネギ(青い部分)は1/3位な感じに切っておく。
- 2
豚バラに片栗粉をまぶし、油をひいた圧力鍋で全体に焦げ目がつくくらい焼く。
- 3
焼き目がついたら、大根、生姜、ネギと★の調味料を全部入れて蓋をして強火で圧力をかけ、シュシュっとしたら弱火にして15分。
- 4
ピンが落ち、蓋を開けたらこんな感じになってて、いまいち大根に色がついてなかったから、蓋を開けたまま弱火で煮込んで。
- 5
こんな感じになったからもういいっか。
- 6
出来上がり♪(´ε` )
これでどうでしょう?
コツ・ポイント
食べたらちょっと薄い感じだったので、濃い目が好きな方は、水の量を300ccくらいにしてみて下さい。
似たレシピ
-
-
圧力鍋で簡単早い(*´・ω・)豚の角煮♪ 圧力鍋で簡単早い(*´・ω・)豚の角煮♪
たまに無性に食べたくなる角煮♪圧力鍋でパッと作りたくてできたレシピヽ(*´∀`*)ノ.大根も豚バラも柔らかい♪悠利ママ
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20967286