簡単 1度で2種作れる にんじんラペ

食べログ姉さん @cook_40185261
一般的な甘いにんじんラペと塩味とクミンのきいたソルトラペを1度で2種類作ります♪
このレシピの生い立ち
お友達の家に行った時にあまいラペが出てきて、簡単酢で漬けてると言っていたので、こんな感じで作れるかなぁと思い作りました。甘いラペ以外はないのかなと思った時にフレンチビストロのランチのラペを思い出して、味の感じから再現したレシピです。
簡単 1度で2種作れる にんじんラペ
一般的な甘いにんじんラペと塩味とクミンのきいたソルトラペを1度で2種類作ります♪
このレシピの生い立ち
お友達の家に行った時にあまいラペが出てきて、簡単酢で漬けてると言っていたので、こんな感じで作れるかなぁと思い作りました。甘いラペ以外はないのかなと思った時にフレンチビストロのランチのラペを思い出して、味の感じから再現したレシピです。
作り方
- 1
にんじんをスライサーでスライスします。太目でも細目でもOK。(これは細め、完成品は太目)
- 2
ほんのり塩味がつく程度まで、塩を振りかけてよくもみます。
- 3
塩がなじんだら、リンゴ酢と玄米酢を入れてまぜます。
混ざったら、2つに分けます。 - 4
分けたひとつには、アガベシロップを入れて、干しぶどうと松の実を入れてまぜます。
- 5
残り半分には、リンゴ酢大さじ1/2、塩 ひとつまみ、クミンを足して混ぜます。
- 6
どちらも冷蔵庫で休ませたら完成です♪
コツ・ポイント
あまいラペも最初に塩で軽い下味をつけることでおいしさが引き立ちます。
ソルトラペは爽やかさが出るように、あまいラペより少し酢を多くしてさっぱり感を出しています。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20967295