もりもり!野菜炒めサンド

ちるこxo @cook_40029295
野菜炒めなのに、子供も喜んでもりもり食べてくれるメニュー。お昼ごはんにも。
このレシピの生い立ち
大学生の頃、友達が野菜炒めのサンドイッチを作ってくれたのがきっかけだったような気がします。
もりもり!野菜炒めサンド
野菜炒めなのに、子供も喜んでもりもり食べてくれるメニュー。お昼ごはんにも。
このレシピの生い立ち
大学生の頃、友達が野菜炒めのサンドイッチを作ってくれたのがきっかけだったような気がします。
作り方
- 1
牛肉は一口大に切り、醤油とみりんで漬けておく。
- 2
キャベツは一口大、にんじんは短冊切り(1cm幅の薄切り)、玉ねぎは縦半分に切ってから薄切り、その他の野菜も薄切りにする。
- 3
フライパンや中華鍋にごま油またはサラダ油を熱し、好きな順で野菜を炒める。(私は玉ねぎから炒めます。)
- 4
野菜に火が通ったら、野菜を鍋の片側に寄せ、つけ汁ごと牛肉を入れる。
- 5
牛肉の表面が白っぽくなって、火が通ってきたら、全体を混ぜて、野菜にも味をなじませる。
- 6
出来上がった野菜炒めを皿に盛り、パンをトーストする。マヨネーズは食卓に用意する。
- 7
食卓で各自好きなようにサンドイッチにしていただきます。その時にお好きなだけマヨネーズをかけましょう。
- 8
★ 我が家では、パンを半分に折って、野菜をたっぷり乗せるのが定番です。
- 9
★ 写真は、倍量です。薄切り肉がなく、ステーキ肉を薄切りしました。インゲン等もなく、ブロッコリーの茎を使いました。
- 10
★ 我が家は大人5人で、一人が大食いなので、いつも倍量ぐらい作ります。
コツ・ポイント
野菜はピーマン、ブロッコリーの茎、エリンギ、しいたけなど、何でもOKです。切り方は、薄切りがおすすめです。シャキシャキの野菜炒めというよりも、しんなりと味が染みた感じの方が我が家好みです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
味噌味♪豚ばら肉ときのこ入り野菜炒め 味噌味♪豚ばら肉ときのこ入り野菜炒め
お酒にも合いますし、豆板醤抜きだとお子様も喜んでくれそうな味噌味のボリュームたっぷりの野菜炒めです^^。 miki-taka -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20967822