日々のお弁当(本日、地味弁)

ねこねこタワ~
ねこねこタワ~ @cook_40360704

茶色メインの地味な色合いですが…味は悪くないはず??
このレシピの生い立ち
メインが無い事に気付き、慌てて豚小間を炒めてお弁当を詰めた結果…地味色の「地味弁」になってしまいました(^-^;)

日々のお弁当(本日、地味弁)

茶色メインの地味な色合いですが…味は悪くないはず??
このレシピの生い立ち
メインが無い事に気付き、慌てて豚小間を炒めてお弁当を詰めた結果…地味色の「地味弁」になってしまいました(^-^;)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. 豚小間切れ 適量
  2. ブロッコリー 適量
  3. 大1/2尾
  4. 大葉 1枚
  5. たたき梅 適量
  6. 竹輪 1本
  7. きゅうり 適量
  8. 玉子サラダ 適量
  9. 大学いも 適量
  10. ほうれん草おひたし 適量
  11. ご飯 適量
  12. 自家製なめたけ 適量

作り方

  1. 1

    豚小間切れと下茹でしたブロッコリーをジンギスカンのタレ(ベル食品)で炒める。

  2. 2

    鰯に軽く塩コショウを振り、縦半分に切った大葉とたたき梅を乗せて端からクルクル巻き、爪楊枝を刺して止める。

  3. 3

    天ぷら粉をつけて揚げる。

コツ・ポイント

ほうれん草おひたし、大学いも、玉子サラダ、なめたけは作り置きです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ねこねこタワ~
ねこねこタワ~ @cook_40360704
に公開

似たレシピ