玉こんにゃくの煮っころがし

とちぎのムーミン
とちぎのムーミン @cook_40129384

懐かしい、玉こんにゃくのシンプルな煮っころがし。輪切り唐辛子を少し加えるだけで、ほんのりピリッとおつまみにも。
このレシピの生い立ち
たまにはシンプルなおかずを、と思って作りました。

玉こんにゃくの煮っころがし

懐かしい、玉こんにゃくのシンプルな煮っころがし。輪切り唐辛子を少し加えるだけで、ほんのりピリッとおつまみにも。
このレシピの生い立ち
たまにはシンプルなおかずを、と思って作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 玉こんにゃく(内容量400g) 1袋
  2. だし汁 大さじ3
  3. しょうゆ 大さじ2
  4. みりん 大さじ2
  5. 砂糖 大さじ2
  6. 輪切りとうがらし お好みで 少々

作り方

  1. 1

    玉こんにゃくは下茹でをして、ざるに上げ、水気を切る。

  2. 2

    調味料は全て混ぜておく。

  3. 3

    やや深めの鍋に1を投入して、から煎りします

  4. 4

    3の鍋に、2の調味料を投入し、煮立ってきたら弱火にします。汁気が少なくなるまで、時々こんにゃくを転がします。

  5. 5

    弱火にしてからは時間的には、15分ほどで、完成です^_^

  6. 6

    *玉こんにゃくの容量は、液量も含めて1袋400gのものを使いました。

コツ・ポイント

時々、転がしてあげることで、味が均一に染み込みます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
とちぎのムーミン
に公開
投稿始めて間も無い私ですが、程々手抜きのお料理、少しだけ凝った料理、幅広く作っています。少しでもお目に留めて戴けたら幸いです。何卒よろしくお願い申し上げます。
もっと読む

似たレシピ