作り置きに最適!胡瓜と竹輪の胡麻酢和え

⭐シーナ⭐
⭐シーナ⭐ @cook_40355372

2歳の娘がいるので、薄味になるよう塩は使わず、調味料も控えめにしました。お好みで、酢を倍量にしても美味しいです♡
このレシピの生い立ち
家庭菜園で収穫した胡瓜と、冷蔵庫に余っていた竹輪を消費したくて作りました。竹輪の代わりに、カニカマやハムを使っても美味しいです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. きゅうり 1本
  2. ちくわ 3本
  3. ☆白すりごま 大さじ1
  4. ☆酢 大さじ1
  5. ☆しょうゆ 小さじ1
  6. ☆砂糖 小さじ1

作り方

  1. 1

    胡瓜は、縦半分に切り、斜めに切る。

  2. 2

    竹輪も、縦半分に切り、斜めに切る。

  3. 3

    ☆の調味料を、胡瓜と竹輪と一緒に混ぜ合わせる。(タッパーで合わせると、そのまま冷蔵庫に保管できます。)

  4. 4

    *2020.8.6*
    「きゅうりちくわ」の人気検索で、
    トップ10入りしました!
    ありがとうございます♡

コツ・ポイント

直前よりも、前もって作り置きしておくと、味が馴染んで、美味しくなります。作り置きの際は、タッパーなど保存容器で混ぜ合わせると、そのまま冷蔵庫に保管でき、洗い物も少なくなります♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

⭐シーナ⭐
⭐シーナ⭐ @cook_40355372
に公開
管理栄養士で1児の母です。手間と面倒が大嫌いなので、何度も作りたくなる「手軽で簡単なレシピ」を覚え書き用に、書き留めておきます。
もっと読む

似たレシピ